蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
再び話せなくなるまえに 小児神経科医の壊れた言語脳
|
著者名 |
秋津 じゅん/著
|
出版者 |
星和書店
|
出版年月 |
2019.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180583767 | 493.7/ア/ | 1階図書室 | 52A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3013085661 | 493.7/ア/ | 図書室 | 4B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001426501 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
再び話せなくなるまえに 小児神経科医の壊れた言語脳 |
書名ヨミ |
フタタビ ハナセナク ナル マエ ニ |
著者名 |
秋津 じゅん/著
|
著者名ヨミ |
アキツ ジュン |
出版者 |
星和書店
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
493.73
|
分類記号 |
493.73
|
ISBN |
4-7911-1034-6 |
内容紹介 |
話せない、書けない…。二度の脳梗塞によって失語症になった小児神経科医が、発症から、再発、リハビリ、復帰への道筋までを綴る。 |
著者紹介 |
1967年長野県生まれ。小児科医。医学博士。小児神経学を専攻。 |
件名 |
失語症-闘病記 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
だめだけど励まされる偉人たちの名言74。 |
(他の紹介)目次 |
1 ざんねんな名言集―人間関係編(小林一茶(俳人) アンデルセン(作家) ほか) 2 ざんねんな名言集―仕事編(エジソン(発明家) ゴッホ(画家) ほか) 3 ざんねんな名言集―恋愛・家庭編(ルソー(哲学者) カフカ(作家) ほか) 4 ざんねんな名言集―病気・ストレス編(カント(哲学者) ベートーヴェン(作曲家) ほか) 5 ざんねんな名言集―人生観編(芥川龍之介(作家) モーツァルト(作曲家) ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
真山 知幸 執筆業。他の筆名含めて著作は計23冊(うち監修2冊)。名古屋外国語大学で現代国際学特殊講義など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ