検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

PTSDの医療人類学     

著者名 アラン・ヤング/[著]   中井 久夫/[ほか]共訳
出版者 みすず書房
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900144937493/ヤ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アラン・ヤング 中井 久夫
2001
493.74 493.743
名言

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001259570
書誌種別 図書
書名 PTSDの医療人類学     
書名ヨミ ピーティーエスディー ノ イリョウ ジンルイガク 
著者名 アラン・ヤング/[著]
著者名ヨミ アラン ヤング
著者名 中井 久夫/[ほか]共訳
著者名ヨミ ナカイ ヒサオ
出版者 みすず書房
出版年月 2001.2
ページ数 441,29p
大きさ 22cm
分類記号 493.74
分類記号 493.743
ISBN 4-622-04118-9
内容紹介 鉄道脊椎、ヒステリー、シェルショックなど外傷性記憶の起源から、アメリカ精神医学会の公式疾病分類の検証、またPTSD治療の実態調査までを詳細に描き、「トラウマ」が抱えるあらゆる問題に立ち向かう。
著者紹介 1938年アメリカ生まれ。ペンシルヴァニア大学人類学部博士。現在マッギル大学社会学的医学研究部門主任教授、人類学部・医学部教授。本書で98年度ウェルカム医療人類学賞受賞。
件名 心的外傷後ストレス障害
言語区分 日本語
受賞情報 ウェルカム医療人類学賞
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)目次 01 勇気が湧いてくる
02 心を癒す
03 情熱が持続する
04 感謝があふれる
05 希望がかなう
06 意志が磨かれる
07 人生が輝く


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。