山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

どうして枯れるの? わたしのガーデニング  園芸SOS!  

著者名 長岡 求/監修
出版者 技術評論社
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012489131627/ド/図書室14一般図書一般貸出在庫  
2 9012775293627/ド/図書室8B一般図書一般貸出在庫  
3 豊平区民5113076367627/ド/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 拓北・あい2311805903627/ド/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 もいわ6311815424627/ド/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
490.14 490.14
日本-対外関係-朝鮮(北) 拉致問題 核兵器

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500214523
書誌種別 図書
書名 どうして枯れるの? わたしのガーデニング  園芸SOS!  
書名ヨミ ドウシテ カレルノ 
著者名 長岡 求/監修
著者名ヨミ ナガオカ モトム
出版者 技術評論社
出版年月 2005.4
ページ数 133p
大きさ 21cm
分類記号 627
分類記号 627
ISBN 4-7741-2309-9
内容紹介 「枯らさない」というシンプルな切り口から、ガーデニングの基本を説明。チェックシートで症状を診断し、枯れた原因と対処法、毎日の手入れがすぐわかる。
件名 花卉-栽培
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本人と外国人にとっての和食はどう違うのか?江戸時代の人々はどのような料理を食べていたのか?鯨食は日本の伝統文化なのか?そもそも和食って何?…「和食文化」を学ぶ羅針盤。伝統的な日本の食文化を「和食文化」と定義し、様々な謎や疑問について、歴史や材料など多角的に探り、文化を守る取り組みも紹介する。
(他の紹介)目次 和食の空間・和食のいろいろ(外から見た和食
東の和食、西の和食)
和食の歴史・和食の変遷(江戸時代から学ぶ「未来の食」
戦後家庭料理の変遷―「社会が変わる・台所が変わる」 ほか)
和食の材料(和食と魚
和食は、どのように作られるのか? ほか)
和食の思想・宗教・教育(和食と宗教
和食とサービス ほか)
(他の紹介)著者紹介 佐藤 洋一郎
 京都府立大学教授、総合地球環境学研究所名誉教授。専門は植物遺伝学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。