検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

大人のためのバレエの「食事と栄養」 美しく踊れる体のつくり方  コツがわかる本  

著者名 村田 裕子/監修
出版者 メイツ出版
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013125717769/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 白石区民4113217287769/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村田 裕子
2019
769.9 769.9
バレエ 食生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001400990
書誌種別 図書
書名 大人のためのバレエの「食事と栄養」 美しく踊れる体のつくり方  コツがわかる本  
書名ヨミ オトナ ノ タメ ノ バレエ ノ ショクジ ト エイヨウ 
著者名 村田 裕子/監修
著者名ヨミ ムラタ ユウコ
出版者 メイツ出版
出版年月 2019.8
ページ数 128p
大きさ 21cm
分類記号 769.9
分類記号 769.9
ISBN 4-7804-2209-2
内容紹介 大人のバレエダンサーに向けて、食事の大切さや栄養素の知識を紹介。体の仕組みや栄養素の役割・働き、実際のメニュー内容のヒント、食事の管理や舞台に向けた食の計画などを、写真や表を交えながらわかりやすく解説する。
件名 バレエ、食生活
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「体をしっかり支えて踊るために丈夫な骨をつくる」「炭水化物の効果的な摂取が力強い動きを生む」「しなやかな踊りの肝となる」「適正な水分量のキープ」etc.未来のプロダンサーに栄養指導を行う専門家が「食」のポイントを教えます。
(他の紹介)目次 1 理想的なバレエダンサーの体は食でつくられる(バレエダンサー=痩せた体形とは限らない
美しい体のラインは体幹が支えている ほか)
2 最適なスタイルのために体のメカニズムを知る(体重や体脂肪などの目安を知りバランスがとれた踊れる体をつくる
基礎代謝をアップさせて太りにくい体にする ほか)
3 踊れる体に必要な栄養素を理解する(栄養素の役割を知ってバレエの体づくりに活かす
パフォーマンスを維持して踊るためのエネルギー源を補給する ほか)
4 バレエに欠かせない栄養バランスのとれたメニュー(顔の違う様々な食材を摂取し栄養バランスの良いメニューにする
セルフチェックシートを使いバレエのための食事を確認する ほか)
5 バレエに大切な食事のコントロール(食事を管理して年齢とともに変化する体へ対応する
食生活を正していくとホルモンバランスが整えられる ほか)
(他の紹介)著者紹介 村田 裕子
 管理栄養士/料理研究家/新国立劇場バレエ研修所栄養学講師。日本女子大学家政学部食物学科食物学専攻卒業。卒業後出版社でファッション誌の編集者を経て、料理の道を進む。海外での料理修行を行い、料理研究家・管理栄養士としての活動を開始し、雑誌やテレビ、食品会社のレシピ作成、料理教室の主宰など多方面で活躍。2013年より新国立劇場バレエ研修所にて、栄養学の講師を務める。プロを目指す若手ダンサーの他に、バレエを習う子どもから大人までに対する栄養指導・講演会、バレエ雑誌においてのレシピ掲載など数多くのバレエダンサーに対して食事のサポートを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。