検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

サッカー世界一になりたい人だけが読む本 RELAXED SOCCER    

著者名 高岡 英夫/著   松井 浩/著
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117223438783.4/タ/1階図書室59A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高岡 英夫 松井 浩
2007
783.47 783.47
サッカー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700393467
書誌種別 図書
書名 サッカー世界一になりたい人だけが読む本 RELAXED SOCCER    
書名ヨミ サッカー セカイイチ ニ ナリタイ ヒト ダケ ガ ヨム ホン 
著者名 高岡 英夫/著
著者名ヨミ タカオカ ヒデオ
著者名 松井 浩/著
著者名ヨミ マツイ ヒロシ
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2007.2
ページ数 189p
大きさ 21cm
分類記号 783.47
分類記号 783.47
ISBN 4-8401-1779-1
内容紹介 サッカー世界一になる秘訣は「ゆるんだ体」にあった! ジダン、ロナウジーニョ、アンリ、C.ロナウドなどのプレー写真から「体の使い方」を徹底解説。ワールドクラスになるためのトレーニング法も公開。
著者紹介 東京大学大学院教育学研究科修了。運動科学者。「ゆる」開発者。運動科学総合研究所所長。
件名 サッカー
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ジダン、ロナウジーニョ、アンリ、C.ロナウド、ブッフォン、カカ、カンナバーロ、F.トーレス、ロビーニョ、ルーニー、ドログバ、クローゼなどのプレー写真で、ワールドクラスの「体の使い方」を徹底解説。
(他の紹介)目次 第1章 ジダンは、ゆるゆるにゆるんでいた(’06年W杯ドイツ大会で、最も輝いていたのはジダン
ジダンの素晴らしいパフォーマンス ほか)
第2章 世界一の絶対条件は、ゆるむこと(老人がサッカーをしていたような日本代表
元気な子犬のように弾んでいた、若きワールドクラスたち ほか)
第3章 江戸時代の日本人は、世界最高水準の身体能力だった(幕末の日本人は、世界最高水準の身体能力を誇った
欧米の知識人が、日本人の身体能力の高さに驚いた ほか)
第4章 ゆるゆるにゆるんだ体に、1本の筋を通す(ゆるゆるにゆるむと立っていられない
それでも立っているのは、体の中心に1本の線が通っているから ほか)
第5章 超簡単速効トレーニング(ワールドクラスのための、ゆるトレ黄金の6点セット
腰モゾモゾ体操 ほか)
(他の紹介)著者紹介 高岡 英夫
 運動科学者。「ゆる」開発者。東京大学卒業、同大学大学院教育学研究科修了。現在、運動科学総合研究所所長。東大大学院時代に西洋科学と東洋哲学を統合した「運動科学」を創始し、オリンピック選手、芸術家などを指導しながら、年齢・性別を問わず幅広い人々の身体機能、身体意識、脳機能を高める「ゆる体操」「ゆる呼吸法」「ゆるウォーク」「ゆるスキー」を開発。一流スポーツ選手から高齢者や運動ぎらいの人まで、多くの人々に支持されている。大学・病院・企業等と共同研究を進める一方、行政機関の健康増進計画運動療法責任者もつとめている。ビデオ、DVD多数、著書は60冊を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松井 浩
 早稲田大学第一文学部在学中から、フリーライターとして仕事を始め、’86年から3年間『週刊文春』記者。’89年から3年間タイで一休み。帰国後、『Number』で連載を始めたのをきっかけに取材対象をスポーツ中心にする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。