蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
南区民 | 6113166539 | J78/オ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001576480 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マンガでよくわかる!99%抜けるドリブル理論 |
書名ヨミ |
マンガ デ ヨク ワカル キュウジュウキュウパーセント ヌケル ドリブル リロン |
著者名 |
岡部 将和/著
|
著者名ヨミ |
オカベ マサカズ |
著者名 |
戸田 邦和/漫画 |
著者名ヨミ |
トダ クニカズ |
著者名 |
大浜 寧之/原案 |
著者名ヨミ |
オオハマ ヤスユキ |
出版者 |
東洋館出版社
|
出版年月 |
2021.4 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
783.47
|
分類記号 |
783.47
|
ISBN |
4-491-04401-9 |
内容紹介 |
プロ選手を目指したいサッカーキッズに向け、ドリブルデザイナー・岡部将和の著書「ドリブルデザイン」をオリジナルストーリーでマンガ化。相手を抜くためのロジックと、それを実践できるテクニックを伝授する。 |
著者紹介 |
1983年神奈川県生まれ。Fリーグ出身のドリブル専門の指導者(ドリブルデザイナー)。全国各地でドリブルクリニックを開催。日本サッカーオンラインアカデミーを創設。 |
件名 |
サッカー |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
なぜ、99%抜けるのか?ドリブルの極意を伝授!オリジナルストーリーで完全マンガ化!! |
(他の紹介)目次 |
第1章 「99%抜けるドリブル理論」との出会い 第2章 最短距離は危険ルート! 第3章 軸足リード 第4章 ドリブル速度の限界値 第5章 臨戦タッチとNot10ゲーム 第6章 ドリブルは縦ありき 第7章 フェイントが動作を兼ねる左右分業 第8章 軸足バックとスイッチ 最終章 夢ノート |
(他の紹介)著者紹介 |
岡部 将和 1983年神奈川県生まれ。Fリーグ出身のドリブル専門の指導者(ドリブルデザイナー)。2020年からは日本サッカーオンラインアカデミーを創設し、パーソナルトレーニングや夢デザインなど子どもたちのサポートを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ