検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

世界歴史人物なぜなぜ事典 ぎょうせい学参まんが 12  ルター ロヨラ カルヴァン 

著者名 木村 尚三郎/監修
出版者 ぎょうせい
出版年月 1993.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012278556J20/セ/図書室J6b児童書一般貸出在庫  
2 白石区民4112154127J20/セ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
783.47 783.47
サッカー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000732037
書誌種別 図書
書名 世界歴史人物なぜなぜ事典 ぎょうせい学参まんが 12  ルター ロヨラ カルヴァン 
書名ヨミ セカイ レキシ ジンブツ ナゼナゼ ジテン 
著者名 木村 尚三郎/監修
著者名ヨミ キムラ ショウサブロウ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1993.1
ページ数 199p
大きさ 27cm
分類記号 209
分類記号 209
ISBN 4-324-03288-2
件名 世界史、伝記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 選手から審判、指導者までこの1冊で役立つ!競技の理解が深まるともっとうまくなる!ファウルや進行のシチュエーションに応じた解説ですぐに使える&わかりやすい!
(他の紹介)目次 序章 競技の特性
第1章 ルール一般
第2章 試合進行
第3章 オフサイド
第4章 ファウルと不正行為
第5章 審判
第6章 U12年代の8人制サッカー
第7章 フットサル
(他の紹介)著者紹介 岡田 正義
 1958年5月24日東京都西東京市で生まれる。28歳で(財)日本サッカー協会1級審判員資格取得。1993年34歳で国際主審に登録される。その年にJリーグが開幕し、第2節横浜マリノス対ガンバ大阪戦でJリーグ主審デビュー。1998年ワールドカップフランス大会でイングランド対チュニジア戦の主審を担当。2002年にプロフェッショナルレフェリー第1号となる。Jリーグ主審336試合、国際試合116試合、総試合数1600試合。2010年1級審判員を引退、2017年12月まで(公財)日本サッカー協会とトップレフェリーインストラクター契約し、主にプロフェッショナルレフェリー(PR)や国際主審、Jリーグ担当主審の指導に関わっていた。現在、S級審判インストラクター、ジャスティス企画代表として色々な角度から審判関連業務を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。