検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

打撃の神髄-榎本喜八伝     

著者名 松井 浩/著
出版者 講談社
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116781279783.7/マ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
783.7 783.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500225285
書誌種別 図書
書名 打撃の神髄-榎本喜八伝     
書名ヨミ ダゲキ ノ シンズイ エノモト キハチ デン 
著者名 松井 浩/著
著者名ヨミ マツイ ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 2005.4
ページ数 326p
大きさ 20cm
分類記号 783.7
分類記号 783.7
ISBN 4-06-212907-8
内容紹介 戦争のさなか、少年は野球に出会った。「神の域に行った」合気打法とは。イチローよりも早く1000本安打を達成、一途に野球を愛し一心不乱にバットを振り続けた伝説の打者、榎本喜八の激烈な一代記。
著者紹介 1960年京都府生まれ。早稲田大学在学中からフリーライターとして仕事を始める。現在、スポーツライター。著書に「世界最速の靴を作れ!」などがある。
個人件名 榎本 喜八
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 産経新聞 読売新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 イチローよりも速く一〇〇〇本安打を達成した男の、歓喜と絶望の間を揺れ動く魂の記録。戦争のさなか、少年は野球に出会った!「神の域に行った」伝説の打者の真実。合気打法とは何か!?30年の沈黙を破る力作。
(他の紹介)目次 第1章 貧しかった少年時代
第2章 パ・リーグ新人王獲得
第3章 プロの壁
第4章 魂の注入
第5章 合気打法の熟成
第6章 神の域へ
第7章 絶望
(他の紹介)著者紹介 松井 浩
 1960年、京都府生まれ。早稲田大学在学中から、フリーライターとして執筆活動を始め、卒業とともに独立。86年から89年まで週刊誌記者として活動。スポーツ誌での連載をきっかけに、スポーツライターとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。