検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

事件に走った少女たち     

著者名 村山 士郎/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116719444371.4/ム/1階図書室46B一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012564155371/ム/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 元町3012382598371/ム/図書室4A一般図書一般貸出在庫  
4 東札幌4012450799371/ム/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
371.42 371.42
青少年問題 少年犯罪

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500194285
書誌種別 図書
書名 事件に走った少女たち     
書名ヨミ ジケン ニ ハシッタ ショウジョタチ 
著者名 村山 士郎/著
著者名ヨミ ムラヤマ シロウ
出版者 新日本出版社
出版年月 2005.1
ページ数 190p
大きさ 19cm
分類記号 371.42
分類記号 371.42
ISBN 4-406-03159-6
内容紹介 少女は、なぜクラスメートを死なせてしまったのか-。メールにとびかう少女たちの憎悪と狂気はどこから来るか。子どもの現実に潜んでいる危機を読み解き、「それでも子どもは未来志向」と訴える。
著者紹介 1944年山形県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。大東文化大学教授。日本作文の会常任委員会委員長。著書に「いじめの世界が見えてきた」「子どもの心の叫びを聞け」など。
件名 青少年問題、少年犯罪
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 メールにとびかう少女たちの心の深層を読む!少女は、なぜクラスメートを死なせてしまったのか―。子どもの現実に潜んでいる危機を読み解き、「それでも子どもは未来志向」と語りかける。
(他の紹介)目次 1章 五〇万人の子どもたちの苦悩と悲しみ
2章 子どもたちの見放され感覚と「退屈感」のワナ
3章 子どもの「こころの闇」と子育ての孤立化
4章 少女の狂気と正気
5章 変貌する子どもたちの生活世界
6章 それでも子どもは未来志向
(他の紹介)著者紹介 村山 士郎
 1944年山形県に生まれる。1977年東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。大東文化大学教授。日本作文の会常任委員会委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。