検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

少年非行 保護観察官の処遇現場から  サイコ・クリティーク  

著者名 羽間 京子/著
出版者 批評社
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310630494368.7/ハ/2階図書室LIFE-222一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
368.71 368.71
青少年問題 少年犯罪 少年保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001753239
書誌種別 図書
書名 少年非行 保護観察官の処遇現場から  サイコ・クリティーク  
書名ヨミ ショウネン ヒコウ 
著者名 羽間 京子/著
著者名ヨミ ハザマ キョウコ
版表示 増補新版
出版者 批評社
出版年月 2023.3
ページ数 199p
大きさ 19cm
分類記号 368.71
分類記号 368.71
ISBN 4-8265-0735-6
内容紹介 少年司法制度はどのように運用されているのか? 保護観察官の処遇現場から少年非行と周囲の大人たちの関係、支援の必要性を解説する。2021年の少年法改正などに対応した増補新版。
著者紹介 専修大学大学院文学研究科心理学専攻修了。博士(教育学)。千葉大学教授。臨床心理士、公認心理師。
件名 青少年問題、少年犯罪、少年保護
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 子どもたちはなぜ非行に走るのか?非行のある少年の心理と環境を明らかにする。少年司法制度はどのように運用されているのか?2021年の少年法改正にも触れながら、保護観察官の処遇現場から少年非行と周囲の大人たちの関係、支援の必要性を解説する。
(他の紹介)目次 第1章 少年司法手続の概略と保護観察の仕組み
第2章 少年の一見攻撃的な言動の含意をめぐって―保護観察の初回面接を中心に
第3章 非行のある少年は「治療への動機づけが乏しい」のだろうか
第4章 保護観察における一貫した処遇(環境)設定が少年にもたらす意味をめぐって
第5章 保護観察における不良措置をめぐって
第6章 非行のある少年の処遇に携わる者が体験する「引き裂かれる」感覚について
第7章 “わからない”ことを“わからないままに保持し続ける”ことの意味―自閉スペクトラム症が背景にあると考えられる事例をめぐって
第8章 非行のある少年の被害体験をめぐって―被虐待体験を中心にして
(他の紹介)著者紹介 羽間 京子
 1962年生まれ。1984年一橋大学商学部卒業、法務省入省。1997年専修大学大学院文学研究科心理学専攻修了。1999年千葉大学助教授、2005年千葉大学教授(現在、教育学部)。博士(教育学)(東京学芸大学)、臨床心理士、公認心理師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。