検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

呼吸を感じるエクササイズ   岩波アクティブ新書  

著者名 井上 ウィマラ/著
出版者 岩波書店
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116487042498.3/イ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012529695498.3/イ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
498.34 498.34
呼吸 健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400099184
書誌種別 図書
書名 呼吸を感じるエクササイズ   岩波アクティブ新書  
書名ヨミ コキュウ オ カンジル エクササイズ 
著者名 井上 ウィマラ/著
著者名ヨミ イノウエ ウィマラ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.1
ページ数 178p
大きさ 18cm
分類記号 498.34
分類記号 498.34
ISBN 4-00-700098-0
件名 呼吸、健康法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 五感のすべてを動員して呼吸を感じてみよう。外呼吸と内呼吸、胸式呼吸と腹式呼吸、鼻呼吸と口呼吸。呼吸による16の考察法。日常の呼吸を使ったさまざまなエクササイズ。ヨーガの呼吸法、ストレッチ呼吸、呼吸のキャッチボール…。呼吸を通して命のつながりに気づく。
(他の紹介)目次 1 呼吸に気づく(呼吸を意識するとき
「息」という言葉を含む言い回し ほか)
2 呼吸とは何か(外呼吸と内呼吸
外呼吸の種類 ほか)
3 呼吸による十六の考察法(呼吸による気づき
ものごとを三つの視点から観察する ほか)
4日常の呼吸を使ったエクササイズ(ボディスキャン
身体の運動 ほか)
5 呼吸でつながる(自分自身につながりなおす
本当の自分の願いとつながる ほか)
(他の紹介)著者紹介 井上 ウィマラ
 1959年山梨県生まれ。京都大学文学部宗教哲学専攻中退。東洋で伝統的仏教瞑想を学び西洋で指導するという異文化体験から、気づきのエッセンスを医療、福祉、環境、教育などの分野に手渡して社会化するための瞑想的エクササイズを創意工夫する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。