検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

肝臓が弱っている人のためのレシピ 脂肪肝・アルコール性肝障害の治療と予防  おいしい健康食シリーズ  

著者名 中村 丁次/監修   上村 泰子/料理   柳 正司/デザート
出版者 小学館
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012366128493.4/カ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 丁次 上村 泰子 柳 正司
2002
493.47 493.47
肝臓-疾患 食餌療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001358721
書誌種別 図書
書名 肝臓が弱っている人のためのレシピ 脂肪肝・アルコール性肝障害の治療と予防  おいしい健康食シリーズ  
書名ヨミ カンゾウ ガ ヨワッテ イル ヒト ノ タメ ノ レシピ 
著者名 中村 丁次/監修
著者名ヨミ ナカムラ テイジ
著者名 上村 泰子/料理
著者名ヨミ カミムラ ヤスコ
著者名 柳 正司/デザート
著者名ヨミ ヤナギ タダシ
出版者 小学館
出版年月 2002.7
ページ数 127p
大きさ 21cm
分類記号 493.47
分類記号 493.47
ISBN 4-09-304313-2
内容紹介 食事療法のイメージが変わるおいしい料理とデザートのレシピ集。セットメニュー8セット、単品メニュー40品、1日分のモデルメニュー8セットを掲載。また、脂肪肝、アルコール性肝障害の知識をQ&A形式で解説する。
件名 肝臓-疾患、食餌療法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 料理は四季別に分け、栄養豊かな旬の食材を使った季節感あふれるメニューを提供。食事療法のイメージが変わるおいしい料理とレシピ。有名パティシエによるスペシャルデザート3品つき。栄養バランスのよいセットメニュー8セット、旬を生かした単品メニュー40品、1日分のモデルメニュー8セットを掲載。新しい五訂日本食品成分表にもとづいて作ったレシピ。脂肪肝やアルコール性肝障害を食事で治すための、献立作りのノウハウと食生活へのアドバイスがいっぱい。肝臓の病気についての知識をQ&A形式でわかりやすく解説。肝臓の働きと大切さがとてもよくわかる。
(他の紹介)目次 肝臓が弱っている人のための四季のメニュー
デザートの作り方
肝臓が弱っている人のための1日のモデルメニュー
肝臓が悪いといわれたときのために
肝臓が弱っている人の食事療法の進め方
肝臓病のことがよくわかるQ&A
(他の紹介)著者紹介 中村 丁次
 聖マリアンナ医科大学病院栄養部長。医学博士・管理栄養士。医療の現場で、食と栄養を病気の予防と治療に役立てようとする「臨床栄養」のリーダー的存在。日本栄養士会副会長、日本臨床栄養学会理事、日本静脈経腸栄養学会理事、日本健康栄養システム学会理事などを兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上村 泰子
 料理研究家・栄養士。(株)フード・アイ主宰。企業のメニュー開発などフード・コンサルティングのほか、テレビ、新聞、雑誌の仕事も多い。健康を考えたおいしいメニュー作りには定評がある。薬膳料理も得意。ワイン好きで知られ、ワイン・アドバイザーの資格ももつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柳 正司
 洋菓子店「パティスリー・タダシ・ヤナギ」のオーナーシェフ。フランス料理店「クレッセント」のシェフパティシエ、総料理長を務めたあと、独立。「クレッセント」時代から人気が高く、多くの洋菓子コンクールで入賞。95年、パリで開かれた洋菓子の「クープ・ド・モンド」で準優勝。デザートの素晴らしさは折り紙つき(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。