検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 39 在庫数 36 予約数 0

書誌情報

書名

ねぇだっこ     

著者名 いちかわ けいこ/作   つるた ようこ/画
出版者 佼成出版社
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116125550J/ネ/絵本18絵本一般貸出在庫  
2 中央図書館0118253814J/ネ/書庫2絵本一般貸出在庫  
3 中央図書館0180088619J/ネ/書庫2絵本一般貸出在庫  
4 新琴似2012440166J/ネ/絵本1絵本一般貸出在庫  
5 元町3011636846J/ネ/図書室J6a絵本一般貸出在庫  
6 厚別8013048726J/ネ/絵本39絵本一般貸出在庫  
7 西岡5013007124J/ネ/絵本1E2絵本一般貸出在庫  
8 清田5514012938J/ネ/小型本51絵本一般貸出在庫  
9 澄川6012956584J/ネ/絵本1J13絵本一般貸出貸出中  ×
10 山の手7011690471J/ネ/図書室J05a絵本一般貸出在庫  
11 9013309944J/ネ/絵本29絵本一般貸出在庫  
12 北区民2112478132J/ネ/小型本絵本一般貸出在庫  
13 東区民3112509496J/ネ/小型本絵本一般貸出在庫  
14 豊平区民5112472328J/ネ/絵本絵本一般貸出在庫  
15 西区民7112477687J/ネ/小型本絵本一般貸出在庫  
16 篠路コミ2510027242J/ネ/小型本絵本一般貸出在庫  
17 旭山公園通1213016619J/ネ/図書室絵本一般貸出貸出中  ×
18 新琴似新川2213016526J/ネ/小型本絵本一般貸出在庫  
19 拓北・あい2311967885J/ネ/図書室絵本一般貸出在庫  
20 太平百合原2413021094J/ネ/図書室絵本一般貸出在庫  
21 ふしこ3213031564J/ネ/図書室絵本一般貸出在庫  
22 3313021481J/ネ/絵本絵本一般貸出在庫  
23 苗穂・本町3413022603J/ネ/絵本絵本一般貸出在庫  
24 白石東4212025151J/ネ/絵本絵本一般貸出在庫  
25 菊水元町4313014666J/ネ/図書室絵本一般貸出在庫  
26 北白石4413230774J/ネ/絵本2絵本一般貸出在庫  
27 厚別西8213030557J/ネ/図書室絵本一般貸出在庫  
28 厚別南8313027107J/ネ/図書室絵本一般貸出在庫  
29 東月寒5213025173J/ネ/図書室絵本一般貸出在庫  
30 藤野6213016808J/ネ/絵本絵本一般貸出在庫  
31 もいわ6313020056J/ネ/図書室絵本一般貸出在庫  
32 西野7210496068J/ネ/図書室絵本一般貸出貸出中  ×
33 はっさむ7313021698J/ネ/図書室絵本一般貸出在庫  
34 はちけん7410246388J/ネ/絵本絵本一般貸出在庫  
35 新発寒9213016497J/ネ/絵本絵本一般貸出在庫  
36 星置9311890983J/ネ/絵本5絵本一般貸出在庫  
37 絵本図書館1010030060J/ネ/絵本A01絵本一般貸出在庫  
38 絵本図書館1010175097J/ネ/絵本A01絵本一般貸出在庫  
39 絵本図書館1010175105J/ネ/絵本A01絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内田 麟太郎 降矢 なな
2008
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006200000660
書誌種別 図書
著者名 いちかわ けいこ/作
著者名ヨミ イチカワ ケイコ
出版者 佼成出版社
出版年月 2002.11
ページ数 1冊
大きさ 21×21cm
ISBN 4-333-01990-7
分類記号 E
分類記号 E
書名 ねぇだっこ     
書名ヨミ ネェ ダッコ 
内容紹介 弟はかわいい赤ちゃん。でも、お母さんをひとりじめされて、「ぞうのだっこはどんなふう?」と、つぎつぎに動物のだっこの仕方を聞くお姉ちゃんの、切ない心を描く版画絵本。

(他の紹介)内容紹介 ぼく、キツネ。オオカミさんがしんぱいです。とにかくすごくへんなんです。だれかさんのことがきになって、ほっわほわのきっらきらのとんちんか〜んなんだもん。ねえ、ともだちは、ともだちでも、“きになるともだち”って、どんなともだちかな?それにしてもオオカミさんって、ほんとせわがやけるんだから!
(他の紹介)著者紹介 内田 麟太郎
 1941年福岡県大牟田市に生まれる。独自の作風で活躍。作品は、絵本に『さかさまライオン』第9回絵本にっぽん賞受賞、『がたごとがたごと』第5回日本絵本賞受賞(以上童心社)、『うそつきのつき』小学館児童出版文化賞受賞、など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
降矢 なな
 1961年東京に生まれる。和洋両方の味を合わせもつ独特な画風。スロヴァキア共和国のブラチスラヴァ美術大学で石版画を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。