検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

じょうずじょうず   まついのりこあかちゃんのほん  

著者名 まつい のりこ/作・絵
出版者 偕成社
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013324187J/ジ/絵本1絵本一般貸出在庫  
2 西岡5012867080J/ジ/小型本E3絵本一般貸出貸出中  ×
3 北白石4413038904J/ジ/絵本2絵本一般貸出在庫  
4 絵本図書館1010050480JR/ジ/常設展示117絵本貸出禁止在庫   ×
5 絵本図書館1010050498J/ジ/絵本A01絵本一般貸出在庫  
6 絵本図書館1010050506J/ジ/絵本A01絵本一般貸出在庫  
7 絵本図書館1010179776J/ジ/絵本A01絵本一般貸出貸出中  ×
8 絵本図書館1010179784J/ジ/絵本A01絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
289.3 289.3
Stalin Iosif Vissarionovich

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2998000276907
巻号名 2018年 4月号 No.1056
通番 01056
発行日 20180401
特集記事 「自分を好き」と言える子に
出版者 金子書房

(他の紹介)内容紹介 評伝スターリン二部作第2弾!誕生から10月革命まで、「若きスターリン」の実像に迫る画期的な伝記。コスタ伝記文学賞受賞作品。
(他の紹介)目次 プロローグ 銀行強盗
第1部(ケケの奇跡の息子ソソ
「狂ったベソ」―酒に身を持ち崩す父親 ほか)
第2部(囚人
凍えるグルジア人―最初のシベリア流刑 ほか)
第3部(消えた二人の婚約者と妊娠した農婦
中央委員会と「べっぴん」女生徒 ほか)
第4部(「いとしい人よ、私は切羽詰まっている」
一九一四年―極北のセックス・コメディー ほか)
第5部(一九一七年春―あがく指導者
一九一七年夏―街頭の水兵たち ほか)
エピローグ 老暴君、過ぎし昔を懐かしむ
(他の紹介)著者紹介 モンテフィオーリ,サイモン・セバーグ
 1965年生まれ。英国の歴史家。英国王立文学会会員。その著作は35の言語に翻訳されてベストセラーとなり、広く世界で賞賛されている。Catherine the Great & Potemkinは英国の“サミュエル・ジョンソン賞”、“ダフ・クーパー賞”、“マーシュ伝記文学賞”の最終候補作品となった。『スターリン赤い皇帝と廷臣たち』は“英国文学賞”(歴史部門)を受賞した。若きスターリンを描いた続編の『スターリン―青春と革命の時代』は“ロサンゼルス・タイムズ歴史文学賞”(米国)、“コスタ伝記文学賞”(英国)、“クライスキー政治文学賞”(オーストリア)、“政治伝記文学グランプリ”(フランス)などを受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松本 幸重
 1939年生。東京外国語大学ロシア語科卒。旧ソ連大使館広報部勤務を経て、現在、翻訳業(ロシア語と英語)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。