蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180530123 | J/カ/ | 絵本 | 2A | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
清田 | 5513657980 | J/カ/ | 図書室 | 53 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
澄川 | 6011672968 | J/カ/ | 絵本 | J10 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
曙 | 9012681475 | J/カ/ | 絵本 | 27 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
篠路コミ | 2510167402 | J/カ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
旭山公園通 | 1213075805 | J/カ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
苗穂・本町 | 3410248300 | J/カ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
白石東 | 4212059747 | J/カ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
絵本図書館 | 1010106555 | J/カ/ | 絵本 | 07A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
絵本図書館 | 1010128336 | JR/カ/ | 常設展示1 | 17 | 絵本 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
11 |
絵本図書館 | 1010128351 | J/カ/ | 絵本 | 07A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
絵本図書館 | 1010128377 | J/カ/ | 絵本 | 07A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001351540 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カマキリくん |
書名ヨミ |
カマキリクン |
著者名 |
タダ サトシ/作
|
著者名ヨミ |
タダ サトシ |
出版者 |
こぐま社
|
出版年月 |
2002.6 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-7721-0163-2 |
内容紹介 |
虫が大好きなこんちゃんはカマキリを家に連れて帰りました。紙工作でカマキリの友達も作ってあげて、楽しく遊びます。ですが、夜、バッタたちがいるカゴにカマキリも一緒に入れてやると、次の日の朝…。 |
著者紹介 |
1968年東京都生まれ。多摩美術大学絵画科卒業。子どもの頃から昆虫が大好きで、自分で飼育したり、絵や工作で表現したりして楽しんでいた。「カブトくん」で絵本作家としてデビュー。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
子どものときから昆虫がだいすきでした。昆虫とあそび、昆虫の模型を作って、楽しくすごしていました。なかでもカマキリはカブトムシやクワガタと同じくらい気にいっていました。なぜって、頭が自由に動くから。呼びかけて振り向いてくれる虫なんてカマキリくらいです。そんなカマキリとぼくの出会いの話を聞いてください。 |
(他の紹介)著者紹介 |
タダ サトシ 1968年、東京に生まれる。多摩美術大学絵画科卒業。子どもの頃から昆虫が大好きで、自分で飼育したり、絵や工作で表現したりして、楽しんでいた。等身大のカブトムシと友だちになって遊ぶという、子どもの頃からの夢を描いた絵本『カブトくん』(こぐま社刊)で、子どもたちの共感を得る。現在は、絵画修復工房で修復の仕事に携わりながら、絵本を描いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ