検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

勝ち組の経済学 2010年までに起こる12の出来事  小学館文庫  

著者名 浅井 隆/著
出版者 小学館
出版年月 1999.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012897083330/ア/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浅井 隆
1999
330.4 330.4
経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001154093
書誌種別 図書
書名 勝ち組の経済学 2010年までに起こる12の出来事  小学館文庫  
書名ヨミ カチグミ ノ ケイザイガク 
著者名 浅井 隆/著
著者名ヨミ アサイ タカシ
出版者 小学館
出版年月 1999.8
ページ数 220p
大きさ 16cm
分類記号 330.4
分類記号 330.4
ISBN 4-09-416861-3
件名 経済
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 情報選別力・自己解決力―これが21世紀の勝者を決める。リストラ、環境悪化、郵貯崩壊、国家破産、老人大国化、消費税20%、食糧危機…、いままでは「経営者が地獄、これからは国家とサラリーマンが地獄」の時代。「勝ち組」と「負け組」がハッキリ分かれる厳しい時代がやってくるのだ。しかし、危機こそチャンス。この必殺サバイバル人=浅井隆による「すぐ役立つ」実践的経済読本さえ読めば、あなたも21世紀に勝ち残れる。闘うすべての日本人よ、必読!!
(他の紹介)目次 総論 ポスト平成不況こそ本当は怖い
各論 2010年までに起こる12の出来事(農業の時代がやってくる
人類史上未経験のスピードで老人大国になる
消費税20%時代の到来
自分年金を作る時代
デフレからインフレへの大転換が起こる
中長期的には「円安方向」へ振れる
トレンドは「不安解消ビジネス」
新産業革命の到来 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。