検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

グレート・リセット ダボス会議で語られるアフターコロナの世界    

著者名 クラウス・シュワブ/著   ティエリ・マルレ/著   藤田 正美/訳   チャールズ清水/訳   安納 令奈/訳   前濱 暁子/訳監修
出版者 日経ナショナルジオグラフィック社
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013452869330/シ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310493018330.4/シ/2階図書室WORK-407一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
330.4 330.4
経済予測 新型コロナウイルス感染症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001526593
書誌種別 図書
書名 グレート・リセット ダボス会議で語られるアフターコロナの世界    
書名ヨミ グレート リセット 
著者名 クラウス・シュワブ/著
著者名ヨミ クラウス シュワブ
著者名 ティエリ・マルレ/著
著者名ヨミ ティエリ マルレ
著者名 藤田 正美/訳
著者名ヨミ フジタ マサヨシ
出版者 日経ナショナルジオグラフィック社
出版年月 2020.10
ページ数 291p
大きさ 19cm
分類記号 330.4
分類記号 330.4
ISBN 4-86313-499-7
内容紹介 安全で安心できる社会を構築するには。数々の理論や実例を紹介しながら、新型コロナウイルス感染症が終息した後の世界がどのような形になりそうなのか、あるいはどうなるべきかを、数多くの推察や発想を交えながら解説する。
著者紹介 1938年ドイツ生まれ。世界経済フォーラムの創設者、会長。
件名 経済予測、新型コロナウイルス感染症
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)目次 第1章 マクロリセット(概念の枠組み:現代社会をあらわす3つのキーワード
経済のリセット
社会的基盤のリセット
地政学的リセット
環境のリセット
テクノロジーのリセット)
第2章 ミクロリセット―産業と企業(ミクロトレンド
産業のリセット)
第3章 個人のリセット(人間らしさの見直し
心身の健康
優先順位を変える)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。