検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

マンガ版堀江貴文の「新・資本論」   宝島社新書  

著者名 堀江 貴文/著   アイグラフィック/画
出版者 宝島社
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013228362330/ホリ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堀江 貴文 アイグラフィック
2018
330.4 330.4
経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001306276
書誌種別 図書
書名 マンガ版堀江貴文の「新・資本論」   宝島社新書  
書名ヨミ マンガバン ホリエ タカフミ ノ シン シホンロン 
著者名 堀江 貴文/著
著者名ヨミ ホリエ タカフミ
著者名 アイグラフィック/画
著者名ヨミ アイ グラフィック
出版者 宝島社
出版年月 2018.9
ページ数 221p
大きさ 18cm
分類記号 330.4
分類記号 330.4
ISBN 4-8002-8831-8
内容紹介 日本人はお金の「本質」をあまりに知らなすぎる-。ホリエモンだから語れる、この世の「お金」にまつわる真実。「お金は信用」「貯金と住宅ローンは悪」「若者こそ起業」などをマンガと解説でわかりやすく伝える。
著者紹介 1972年福岡県生まれ。実業家。SNS media & consulting株式会社ファウンダー。宇宙ロケット開発など幅広く活動を展開。著書に「好きなことだけで生きていく。」など。
件名 経済
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 お金の「本質」を知らなければ、一生搾取される―。多くの日本人が「紙幣=お金」だと思い込んでいるが、それは幻想。お札はバーチャルなものであり、たんなる紙切れにすぎない。「お金とは信用である」「お金は信用で代替できる」と、ホリエモンは断言する。人とのつながりを大事にし、積極的に行動を起こすことが、ひいては信用の獲得に結びつくのである。ほかにも「貯金は悪」「生命保険なんて必要ない」など、お金に振り回されない生き方をかなえるエッセンスが満載。10年後に生き残るための、堀江式「マネー論」!
(他の紹介)目次 第1章 日本は幸福な国なのか?
第2章 貯金と借金
第3章 マネーと教育
第4章 ルールの運用は恣意的に行われる
第5章 いつだって先行きは不安
(他の紹介)著者紹介 堀江 貴文
 1972年福岡県八女市生まれ。実業家。SNS media&consulting株式会社ファウンダー。現在は宇宙ロケット開発や、スマホアプリのプロデュースを手掛けるなど幅広く活動を展開。2014年には会員制のオンラインサロン「堀江貴文イノベーション大学校(HIU)」をスタート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。