蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
3分間ツボ&リンパマッサージ こり、痛み、からだの不調を改善
|
著者名 |
浅井 隆彦/著
|
出版者 |
有楽出版社
|
出版年月 |
2006.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013127192 | 492.7/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
白石区民 | 4112450400 | 492/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
豊平区民 | 5112416556 | 492/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
西区民 | 7112406595 | 492/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600356617 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
3分間ツボ&リンパマッサージ こり、痛み、からだの不調を改善 |
書名ヨミ |
サンプンカン ツボ アンド リンパ マッサージ |
著者名 |
浅井 隆彦/著
|
著者名ヨミ |
アサイ タカヒコ |
出版者 |
有楽出版社
|
出版年月 |
2006.9 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
492.75
|
分類記号 |
492.75
|
ISBN |
4-408-59272-2 |
内容紹介 |
疲れ・だるさなどの不調症状にはリンパマッサージ、こり・痛みにはツボ押しマッサージ、毎日をイキイキと過ごすためにはツボストレッチ。さらにそれを組み合せて、症状別の簡単マッサージを紹介する。 |
著者紹介 |
昭和26年生まれ。横浜市立大学文理学部卒業。あさいマッサージ教育研究所所長。日本アロマコーディネーター協会常任理事。著書に「女性のための手と足のツボ」など。 |
件名 |
指圧療法、リンパ、マッサージ |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
ツボ・リンパセルフマッサージを始める前に(体を健やかにするリンパマッサージとツボ押しの違い 本書に出てくる主なリンパの流れ一覧 ほか) 不調症状を改善するリンパマッサージ(リンパの流れを促し不調を解消する 症状別リンパマッサージ手順 ほか) こり・痛み症状を緩和するツボ押しマッサージ(こり・痛み症状を緩和するツボを知る 症状別ツボ押し手順) 毎日をイキイキと過ごすツボストレッチ(免疫力アップで疲れ知らずの体を手に入れましょう アンチストレスで自律神経系の不調、弊害知らずの体に ほか) アロマテラピー番外編 身近にある日本式アロマ |
(他の紹介)著者紹介 |
浅井 隆彦 昭和26年生まれ。横浜市立大学文理学部卒業。塩野義製薬学術部勤務後、中和鍼灸専門学校を卒業、鍼灸マッサージ師に。日本ヴィッテルに入社し、フランスでバルネオテラピーを学ぶ中でアロマテラピーに出合う。その後ブリヂストンフィットネススコア・エスパ六本木でチーフトレーナーを務める。その傍ら企業フィットネス、カウンセリング等で活躍。平成6年「浅井はり治療院」を開設。平成15年「あさいマッサージ教育研究所」を設立。日本アロマコーディネーター協会常任理事を務める。生涯「美と健康」の分野ひと筋に活動を続ける。現在、美容、スポーツ、代替医療と幅広い分野で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ