検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

肝を喰う     

著者名 小泉 武夫/著
出版者 東京堂出版
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180900516596.3/コ/1階図書室50B一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7013119784596.3/コ/図書室04a一般図書一般貸出在庫  
3 図書情報館1310537764596.3/コ/2階図書室518一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小泉 武夫
2021
596.3 596.3
料理-魚 料理-肉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001634535
書誌種別 図書
書名 肝を喰う     
書名ヨミ キモ オ クウ 
著者名 小泉 武夫/著
著者名ヨミ コイズミ タケオ
出版者 東京堂出版
出版年月 2021.12
ページ数 268p
大きさ 19cm
分類記号 596.3
分類記号 596.3
ISBN 4-490-21058-3
内容紹介 肝臓はとてつもなく美味で栄養価にも富んでいて、人は昔から重宝してきた。動物、とりわけ魚介類と肉用動物の肝料理を紹介するとともに、肝の扱い方、料理の仕方、食べ方、その食味の魅力などを多方面から述べる。
著者紹介 1943年福島県生まれ。東京農業大学名誉教授。農学博士。鹿児島大学などで客員教授を務める。NPO法人発酵文化推進機構理事長。著書に「食あれば楽あり」「食と日本人の知恵」など。
件名 料理-魚、料理-肉
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 とにかくこの臓器はとてつもなく美味で、そして栄養価にも富んでいるので、昔から人はこの器官を特別大切な食べものとして重宝してきた。生でも、煮ても、焼いても、コッテリとした濃厚なうま味とコクは、人を魅了し、そして舌を誘惑してきた。本書では、我が輩がこれまでさまざまなところで賞味してきた動物、とりわけ魚介類と肉用動物(牛、豚、馬、羊、ジビエ、鳥など)の肝料理を紹介すると共に、実際に自分で肝を料理して食べてきた話、そして肝の扱い方、料理の仕方、食べ方、さらにはその食味の魅力などを多方面から述べながら、肝料理談義を展開するものである。世界初のキモ食大全!
(他の紹介)目次 魚介類の肝を喰う(カワハギ(皮剥)の肝
マダラ(真鱈)の肝 ほか)
肝揉を喰う(サガ(鮫)の肝揉
アンコウ(鮟鱇)の肝揉 ほか)
肉用動物の肝を喰う(ウシ(牛)のレバー
ブタ(豚)のレバー ほか)
肝製品を喰う(レバーのソーセージ
パテとテリーヌと肝)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。