蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013222845 | J78/シ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3013100429 | J78/シ/ | 図書室 | J7b | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
厚別 | 8013248953 | J78/シ/ | 図書室 | 31 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
澄川 | 6013121691 | J78/シ/ | 図書室 | J4 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
白石区民 | 4113266433 | J78/シ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001733383 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小学生でも安心!「海釣り」と「魚料理」きほんBOOK 生態から食べ方までまるごと学ぼう まなぶっく |
書名ヨミ |
ショウガクセイ デモ アンシン ウミズリ ト サカナリョウリ キホン ブック |
著者名 |
山口 充/監修
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ ミツル |
出版者 |
メイツユニバーサルコンテンツ
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
787.13
|
分類記号 |
787.13
|
ISBN |
4-7804-2707-3 |
内容紹介 |
釣って、学んで、さばく小学生のための魚バイブル。海釣りの初心者に向けて、釣りに行く前に役立つ知識や、現地で役立つ知識、釣った後の調理に役立つアイデアなどを、豊富な写真とともにわかりやすく紹介する。 |
件名 |
釣り、料理-魚 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
自分で「釣る」必要な道具、釣りかたのコツがわかる。魚を「学ぶ」生態、生息地を知る。おいしく「食べる」さばき、料理に挑戦。楽しくて役にたつ、キミのための最強釣り本! |
(他の紹介)目次 |
1 釣りの基礎知識(海釣りの種類 場所をえらぼう 釣りの流れをチェックしよう! ほか) 2 魚を釣ろう(堤防釣りの入門 サビキ釣りをやってみよう サビキ釣りの道具と釣りかた サビキ釣りの流れ ほか) 3 魚を食べよう(安全に食べるための基礎知識 堤防や砂浜で見つかる危険な魚や生き物 締める、とは何か? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
山口 充 プロアングラー・日本釣振興会神奈川県支部長・普及振興委員会。プロアングラーとしてテレビ出演、企画、撮影、雑誌執筆やカメラマンをこなしながら「旅と釣り」をテーマに日本中を釣り歩く。公益財団法人日本釣振興会神奈川県支部長・普及振興委員会。2016年JGFA・MVPアングラーズアワード受賞。伝統の和竿「横浜竿」を使い、2020年IGFAタチウオ世界記録を獲得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ