蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
雑誌名 |
|
巻号名 |
2021年12月-2022年 1月号 通巻504号 |
通番 |
00504 |
発行日 |
20211125 |
出版者 |
暮しの手帖社 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0122826498 | 051.7// | 書庫4 | | 雑誌 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
太平百合原 | 2420040848 | | 図書室 | | 雑誌 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
苗穂・本町 | 3420066502 | | 図書室 | | 雑誌 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
はっさむ | 7320042430 | | 図書室 | | 雑誌 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2998000351214 |
巻号名 |
2021年12月-2022年 1月号 通巻504号 |
通番 |
00504 |
発行日 |
20211125 |
特集記事 |
オリジナルでいこう |
出版者 |
暮しの手帖社 |
(他の紹介)内容紹介 |
惺窩、羅山はじめ、藤樹、仁斎、白石、徂徠…、江戸前・中期の儒者72名の評伝。各人物を面目躍如とさせる叙述の面白さに加え、各記事の典拠も明らかとなり、近世儒学を知る最良の書。 |
内容細目表
-
1 オリジナルでいこう
-
-
2 わたしの煮込み、このひと品
-
-
3 「猪谷さんの靴下」のその後
-
前のページへ