検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

戦争の日本古代史 好太王碑、白村江から刀伊の入寇まで  講談社現代新書  

著者名 倉本 一宏/著
出版者 講談社
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013161613210.3/ク/新書一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4013096260210/ク/新書14一般図書一般貸出在庫  
3 北白石4413189780210/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

倉本 一宏
2017
210.3 210.3
日本-歴史-古代 戦争-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001163244
書誌種別 図書
書名 戦争の日本古代史 好太王碑、白村江から刀伊の入寇まで  講談社現代新書  
書名ヨミ センソウ ノ ニホン コダイシ 
著者名 倉本 一宏/著
著者名ヨミ クラモト カズヒロ
出版者 講談社
出版年月 2017.5
ページ数 302p
大きさ 18cm
分類記号 210.3
分類記号 210.3
ISBN 4-06-288428-0
内容紹介 好太王碑が語る対高句麗戦惨敗の衝撃、壬申の乱と北東アジア情勢、藤原仲麻呂独裁政権の新羅征討計画、藤原道長らを襲った「刀伊の入寇」…。帝国日本の源流を探る研究者が、「戦争」を軸に古代日本の対外関係を通観する。
著者紹介 1958年三重県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科国史学専門課程博士課程単位修得退学。博士(文学、東京大学)。国際日本文化研究センター教授。著書に「一条天皇」「壬申の乱」など。
件名 日本-歴史-古代、戦争-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 中日新聞・東京新聞 日本経済新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 今日の中国、韓国との関係は、近現代史を追うだけではわからない!日本人の「異国」観がつくられていく過程を辿る一冊。
(他の紹介)目次 はじめに 倭国・日本と対外戦争
第1章 高句麗好太王との戦い 四〜五世紀
第2章 「任那」をめぐる争い 六〜七世紀
第3章 白村江の戦 対唐・新羅戦争 七世紀
第4章 藤原仲麻呂の新羅出兵計画 八世紀
第5章 「敵国」としての新羅・高麗 九〜十世紀
第6章 刀伊の入寇 十一世紀
終章 戦争の日本史
(他の紹介)著者紹介 倉本 一宏
 1958年三重県津市生まれ。東京大学文学部国史学専修課程卒業後、同大学大学院人文科学研究科国史学専門課程博士課程単位修得退学。博士(文学、東京大学)。現在、国際日本文化研究センター教授。専門は日本古代政治史、古記録学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。