検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

古代史講義  氏族篇 ちくま新書  

著者名 佐藤 信/編
出版者 筑摩書房
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013154136210.3/コ/図書室3一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 信
2021
210.3 210.3
日本-歴史-古代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001590876
書誌種別 図書
書名 古代史講義  氏族篇 ちくま新書  
書名ヨミ コダイシ コウギ 
著者名 佐藤 信/編
著者名ヨミ サトウ マコト
出版者 筑摩書房
出版年月 2021.6
ページ数 284p
大きさ 18cm
分類記号 210.3
分類記号 210.3
ISBN 4-480-07404-1
内容紹介 古代日本をつくった氏族は、いつ歴史の舞台に登場し、その後どのように歩んだのか。各時期に活躍した代表的氏族を取り上げるとともに、通時的な歴史の展開をも見通し、古代社会の姿を明らかにする。
著者紹介 1952年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。同大学名誉教授。博士(文学)。横浜市歴史博物館館長、くまもと文学・歴史館館長。著書に「日本古代の宮都と木簡」など。
件名 日本-歴史-古代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 古代日本をつくった氏族は、いつ歴史の舞台に登場し、その後どのように歩んだのか。大伴氏、物部氏、蘇我氏、阿倍氏から、藤原氏、橘氏、佐伯氏、紀氏、東漢氏、西文氏、菅原氏、源氏、平氏、そして奥州藤原氏に至るまで―各時期に活躍した代表的氏族を取り上げるとともに、通時的な歴史の展開をも見通したい。単に各氏族の事典的な解説にとどまらず、最新の研究状況を紹介しながら、時代背景としての古代社会の姿を明らかにしていく。ハンディながら古代史像を刷新する一書。
(他の紹介)目次 大伴氏(伴氏)
物部氏
蘇我氏
阿倍氏
藤原氏(鎌足〜奈良時代)
橘氏
佐伯氏
紀氏
東漢氏と西文氏
菅原氏(土師氏)
藤原北家
摂関時代の藤原氏(九条流・小野宮流)
源氏
平氏
奥州藤原氏
(他の紹介)著者紹介 佐藤 信
 1952年生まれ。東京大学名誉教授。横浜市歴史博物館館長、くまもと文学・歴史館館長。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。