蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
結局、勝ち続けるアメリカ経済 一人負けする中国経済 講談社+α新書
|
著者名 |
武者 陵司/[著]
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513752070 | 332/ム/ | 新書 | 20 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
澄川 | 6012937436 | 332/ム/ | 新書 | 26 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東区民 | 3112679935 | 332/ム/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
菊水元町 | 4313094015 | 332/ム/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001190717 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
結局、勝ち続けるアメリカ経済 一人負けする中国経済 講談社+α新書 |
書名ヨミ |
ケッキョク カチツズケル アメリカ ケイザイ ヒトリマケ スル チュウゴク ケイザイ |
著者名 |
武者 陵司/[著]
|
著者名ヨミ |
ムシャ リョウジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.8 |
ページ数 |
218p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
332.53
|
分類記号 |
332.53
|
ISBN |
4-06-220728-7 |
内容紹介 |
トランプ政権の最優先課題は「中国をいかに封じ込めるか」。中国は、アメリカによってフリー・ライドを禁止され、成長が期待できなくなる。こうした環境のもと、日本に吹く歴史的な追い風を証券アドバイザーの著者が語る。 |
著者紹介 |
1949年長野県生まれ。横浜国立大学経済学部卒業。武者リサーチ代表。ドイツ証券アドバイザー。著書に「日本株大復活」「新帝国主義論」「「失われた20年」の終わり」など。 |
件名 |
アメリカ合衆国-経済、中国-経済 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
神話から平安時代まで。教科書に騙されている大嘘。 |
(他の紹介)目次 |
序章 古代史を学ぶ基本スキーム 第1章 これくらい知っておきたい日本神話 第2章 伝説―神武天皇から守られてきた掟 第3章 掟となる先例を蓄積していく時代 第4章 皇族が多すぎて争いが絶えなかった大和時代 第5章 先例破りが横行した奈良時代 終章 古代を終わらせた平安時代 |
(他の紹介)著者紹介 |
倉山 満 1973年、香川県生まれ。憲政史研究者。救国シンクタンク理事長兼所長。1996年、中央大学文学部史学科を卒業後、同大学院博士前期課程を修了。在学中より国士舘大学日本政教研究所非常勤研究員、2015年まで同大学で日本国憲法を教える。2012年、コンテンツ配信サービス「倉山塾」を開講、翌年には「チャンネルくらら」を開局し、言論活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ