検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新型インフルエンザの企業対策 事業継続と社会的責任    

著者名 岡田 晴恵/編著   田代 眞人/監修
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117987040336.4/オ/1階図書室42B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡田 晴恵 田代 眞人
2009
210.3 210.3
日本-歴史-古代 日本書紀 天皇-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000146438
書誌種別 図書
書名 新型インフルエンザの企業対策 事業継続と社会的責任    
書名ヨミ シンガタ インフルエンザ ノ キギョウ タイサク 
著者名 岡田 晴恵/編著
著者名ヨミ オカダ ハルエ
著者名 田代 眞人/監修
著者名ヨミ タシロ マサト
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2009.4
ページ数 316p
大きさ 21cm
分類記号 336.48
分類記号 336.48
ISBN 4-532-31420-0
内容紹介 新型インフルエンザによる最悪の事態に備えた行動計画の策定は、企業にとっての急務である。新型インフルエンザの基礎知識から、BCP作成のポイント、従業員配布資料まで、あらゆる角度から必要な情報を満載。
著者紹介 順天堂大学医学部大学院博士課程中退。国立感染症研究所ウイルス第3部研究員。医学博士。専門は感染免疫学、ワクチン学、ウイルス学。著書に「パンデミック・フルー」など。
件名 労働衛生、インフルエンザ、事業継続管理、企業の社会的責任
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 書紀の迷路にほのめく天皇誕生史は史実か幻か。全国の神社が答えを語る。
(他の紹介)目次 序論 天皇誕生史の謎と骨格(天皇誕生史、六つの謎―中国史書と合わない『日本書紀』
書紀がメッセージでしか史実を語れなかった動機の考察
「紀年」を復して解ける天皇誕生史の謎と骨格
中国正史で補完するヒミコ前後の建国史
序論のまとめ)
本論 天皇誕生史(皇祖神の出現―倭国大乱(2世紀前半末〜後半)
天皇家の誕生―倭国乱(2世紀末〜3世紀初頭)
天皇家の確立と発展―神武以降仁徳までの建国史(3世紀前半〜4世紀))
(他の紹介)著者紹介 崎元 正教
 1948年兵庫県尼崎市生まれ。1972年神戸大学大学院工学研究科修了。工学修士。同年日立製作所半導体事業部に入社。品質保障部信頼性基礎技術Grグループリーダ(主任技師)等を歴任して1999年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。