検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

赤と黒  下 ワイド版岩波文庫  

著者名 スタンダール/作   桑原 武夫/訳   生島 遼一/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118859487953.6/ス/21階図書室70B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スタンダール 桑原 武夫 生島 遼一
2013
596.21 596.21
料理(日本)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000472837
書誌種別 図書
書名 赤と黒  下 ワイド版岩波文庫  
書名ヨミ アカ ト クロ 
著者名 スタンダール/作
著者名ヨミ スタンダール
著者名 桑原 武夫/訳
著者名ヨミ クワバラ タケオ
著者名 生島 遼一/訳
著者名ヨミ イクシマ リョウイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2011.11
ページ数 560p
大きさ 19cm
分類記号 953.6
分類記号 953.6
ISBN 4-00-007344-8
内容紹介 一平民青年ジュリアン・ソレルの野心をとおして、貴族・僧侶・ブルジョアジーの三者がしのぎをけずる七月革命前夜の反動的で陰鬱なフランス政界と社会を、痛烈な諷刺をこめて描く。フランス心理小説の最高峰。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 キリスト教と社会学の間(キリスト教と社会学の間―聖書から読み解く社会と人間
キリスト教有神論と環境問題―神の創造とスチュワード(管理人)
教育と社会学―教育社会学の源流とキリスト教の教育
社会的規範とネットワークの社会学―日本の女性と社会倫理)
第2部 宗教と社会倫理の間(宗教とソーシャル・キャピタル
悪と死の倫理―人間の本性、社会のエートス、宗教的共生
リスク化する国際社会と戦争責任―世代間倫理と共生)
(他の紹介)著者紹介 村田 充八
 1951年兵庫県生まれ。1976年関西学院大学社会学部卒業。1981年同、社会学研究科博士課程後期課程単位取得退学(社会倫理学・宗教社会学専攻)。1981年大阪基督教短期大学専任講師。1985年米国ロバーツ・ウェスレアン大学交換研究員。1987年阪南大学経済学部助教授。1993年同大学同学部教授。1997年〜米国カルヴァン大学客員研究員(〜98年)。1997年〜阪南大学国際コミュニケーション学部教授。1998年博士(学術・関西学院大学)。2012年〜ロンドン大学(SOAS)客員教研究員(〜13年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。