検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

性味表大事典 先人に学ぶ 食品群別・効能別どちらからも引ける    

著者名 竹内 郁子/編著
出版者 ブイツーソリューション
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310044845498.5/タ/書庫2参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
498.583 498.583

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001078229
書誌種別 図書
書名 性味表大事典 先人に学ぶ 食品群別・効能別どちらからも引ける    
書名ヨミ セイミヒョウ ダイジテン 
著者名 竹内 郁子/編著
著者名ヨミ タケウチ イクコ
出版者 ブイツーソリューション
出版年月 2016.8
ページ数 351p
大きさ 26cm
分類記号 498.583
分類記号 498.583
ISBN 4-434-22293-1
内容紹介 食材・食薬など576品目について、性味、帰経、食忌を個別に解説し、様々な文献をもとに先人の考えを列記した性味表大事典。食品群別と効能別のどちらからも調べることができる。気功についても触れる。
件名 薬膳-便覧
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 食品群別性味表(穀類
いも及びでん粉類 ほか)
効能別性味表(解表
通便 ほか)
四季の病と養生と漢方治療(春の病と養生と漢方治療
夏の病と養生と漢方治療 ほか)
はじめての気功(気功ってなに?
気功を学び深める手順―「緩」「感」「貫」「採」「練」 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。