検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

戦国武将の明暗   新潮新書  

著者名 本郷 和人/著
出版者 新潮社
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180363590210.4/ホ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

本郷 和人
2015
210.47 210.47
日本-歴史-室町時代 日本-歴史-安土桃山時代 武士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000917804
書誌種別 図書
書名 戦国武将の明暗   新潮新書  
書名ヨミ センゴク ブショウ ノ メイアン 
著者名 本郷 和人/著
著者名ヨミ ホンゴウ カズト
出版者 新潮社
出版年月 2015.3
ページ数 227p
大きさ 18cm
分類記号 210.47
分類記号 210.47
ISBN 4-10-610609-5
内容紹介 日本史上、最も過酷な戦国時代に、武将たちは何を考え、どう行動したのか? 通説から最新の学説まで紹介しながら、「関ケ原の戦い」を中心に、生き残りをかけた戦国武将たちの明暗を解き明かす。
著者紹介 1960年東京生まれ。東京大学・同大学院で石井進氏、五味文彦氏に日本中世史を学ぶ。東京大学史料編纂所教授。中世政治史、古文書学専攻。著書に「天皇はなぜ生き残ったか」など。
件名 日本-歴史-室町時代、日本-歴史-安土桃山時代、武士
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 戦国時代―。日本史上、最も過酷な時代に、武将たちは何を考え、どう行動したのか?時に一瞬の迷いが一家滅亡を招き、時に果敢な決断が家運の隆盛につながる。「関ヶ原の戦い」という天下分け目の決戦を中心に、生き残りをかけた戦国武将たちの明暗を解き明かす。通説はもとより、最新の研究成果も積極的に紹介しながら、堅苦しくなりがちな歴史研究の最前線を、わかりやすく、面白く紹介していく。
(他の紹介)目次 戦いは、なぜ起きたのか―関ヶ原考1
直江状に、家康は怒ったか―関ヶ原考2
天下統一とは何か―関ヶ原考3
官兵衛は軍師だったのか
女城主と日本無双の勇将
前田はなぜ100万石なのか
信長・秀吉・家康の夫人くらべ
城と命運をともに―女たちの戦国1
危機一髪の逃避行―女たちの戦国2
厚遇と冷遇の境界線―論功行賞
鳥居対井伊―譜代の争い


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。