検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

歴史を読み解く城歩き   朝日新書  

著者名 千田 嘉博/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900292538210/セ/文庫・新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
210.47 210.47
遺跡・遺物-日本 城 日本-歴史-室町時代 日本-歴史-安土桃山時代 日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001722000
書誌種別 図書
書名 歴史を読み解く城歩き   朝日新書  
書名ヨミ レキシ オ ヨミトク シロアルキ 
著者名 千田 嘉博/著
著者名ヨミ センダ ヨシヒロ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2022.11
ページ数 318p
大きさ 18cm
分類記号 210.47
分類記号 210.47
ISBN 4-02-295196-0
内容紹介 天守や石垣だけが城じゃない。藪をかき分け、城と対話すれば、武将の考え方、人となりや、歴史の真実がみえてくる。城郭考古学者が、城の見方を伝授する。『朝日新聞』地域面連載ほかを再構成。
著者紹介 大阪大学博士(文学)。城郭考古学者。奈良大学文学部文化財学科教授。著書に「信長の城」など。
件名 遺跡・遺物-日本、城、日本-歴史-室町時代、日本-歴史-安土桃山時代、日本-歴史-江戸時代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 天守や石垣だけが城じゃない。藪をかき分け、城と対話すれば、歴史の真実がみえてくる。中世の城歩きは楽しい。石垣や門、櫓を観察し、草木に覆われた堀や土塁を進む。城の姿を脳内で描き、本丸をめざす。守り手は何に備え、攻め手はどう突破したか。武将の考え方、人となりまでも、城と対話することでわかってくる。第一人者によるこの本で、一生ものの楽しみの扉を開けよう。
(他の紹介)目次 序章 楽しい城歩き
1章 城と何か―人類普遍の防御のかたちを訪ねて
2章 城から読み解く戦国の人と社会
3章 城で見る近世への胎動
4章 どうする家康―城から見た家康
終章 城歩きを支えるもの
(他の紹介)著者紹介 千田 嘉博
 1963年生まれ。城郭考古学者。奈良大学卒業。文部省在外研究員としてドイツ考古学研究所・ヨーク大学に留学。大阪大学博士(文学)。名古屋市見晴台考古資料館学芸員、国立歴史民俗博物館考古研究部助手・助教授、奈良大学助教授・教授、テュービンゲン大学客員教授を経て、2014年から16年に奈良大学学長。現在、奈良大学文学部文化財学科教授。2015年に濱田青陵賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。