検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

10分で読める歴史人物伝  3  江戸時代の偉人に聞いてみよう! 

著者名 本郷 和人/監修
出版者 岩崎書店
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012980458J21/ジ/3図書室J6b児童書一般貸出在庫  
2 星置9311927181J21/ジ/3図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

本郷 和人
2021
210.1 210.1
日本-歴史 伝記-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001554818
書誌種別 図書
書名 10分で読める歴史人物伝  3  江戸時代の偉人に聞いてみよう! 
書名ヨミ ジップン デ ヨメル レキシ ジンブツデン 
著者名 本郷 和人/監修
著者名ヨミ ホンゴウ カズト
出版者 岩崎書店
出版年月 2021.1
ページ数 143p
大きさ 22cm
分類記号 210.1
分類記号 210.1
ISBN 4-265-08913-0
内容紹介 日本の歴史上の人物にインタビュー! 3は、徳川家康、近松門左衛門、松尾芭蕉、ジョン万次郎など、江戸時代の偉人を楽しくわかりやすく紹介する。リーダーシップ・行動力・協調性等をまとめた通信簿なども掲載。
件名 日本-歴史、伝記-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 苦労の連続で江戸幕府を開いた偉人 徳川家康
剣の奥義を『五輪書』にまとめた達人 宮本武蔵
江戸幕府の基礎を固めた3代将軍 徳川家光
庶民に人形浄瑠璃ブームを起こした大作者 近松門左衛門
「風景画」で大ブームを起こした浮世絵師 歌川広重
日本人の心の「原点」を研究した学者 本居宣長
『解体新書』を訳した医師 杉田玄白
正確な日本地図をはじめてつくった測量家 伊能忠敬
俳句を芸術にして日本人に広めた俳人 松尾芭蕉
漂流してアメリカで10年暮らした初の国際人 ジョン万次郎
一揆の指導者となったカリスマ少年 天草四郎


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。