蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
不登校・暴力行為に向き合う小中学校で発達障害に気づいて・育てる支援ガイド 健康ライブラリー
|
著者名 |
黒澤 礼子/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2022.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6013014185 | 378/ク/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
栄 | 3312590650 | 378/ク/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
図書情報館 | 1310566078 | 378.8/ク/ | 2階図書室 | WORK-473 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001696618 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
不登校・暴力行為に向き合う小中学校で発達障害に気づいて・育てる支援ガイド 健康ライブラリー |
書名ヨミ |
フトウコウ ボウリョク コウイ ニ ムキアウ ショウチュウガッコウ デ ハッタツ ショウガイ ニ キズイテ ソダテル シエン ガイド |
著者名 |
黒澤 礼子/著
|
著者名ヨミ |
クロサワ レイコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
378
|
分類記号 |
378.8
|
ISBN |
4-06-528617-3 |
内容紹介 |
小中学校における子どもの問題には発達障害が関わっていることもあります。発達障害の基礎知識、支援のための2つの視点、不登校への支援、暴力的言動への対応などを、事例とともに解説します。 |
著者紹介 |
筑波大学大学院教育研究科修士課程修了。公認心理師。臨床心理士。臨床発達心理士。順天堂大学医学部附属順天堂医院小児科にて心理・療育相談。特別支援教育・保育アドバイザーなどを務める。 |
件名 |
発達障害、不登校、校内暴力 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
最新の学説をふまえ直木賞作家の想像力が描き出す、新しい「天下取りへの道」。家康のどこが同時代の戦国武将と違ったのか!? |
(他の紹介)目次 |
第1章 世界史のなかの戦国時代と家康 第2章 大航海時代としての戦国時代 第3章 人質時代の家康 第4章 戦国大名としての自立 第5章 武田信玄との相克 第6章 家康の逆襲 第7章 家康の苦悩と成長 第8章 信長包囲網と秀吉・光秀・家康 第9章 本能寺の変の真相と波紋 第10章 乱世最後の覇者から真の王者へ |
内容細目表
前のページへ