検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

史論の復権 與那覇潤対論集  新潮新書  

著者名 與那覇 潤/[著]
出版者 新潮社
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119353480210/ヨ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
210.04 210.04
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000733883
書誌種別 図書
書名 史論の復権 與那覇潤対論集  新潮新書  
書名ヨミ シロン ノ フッケン 
著者名 與那覇 潤/[著]
著者名ヨミ ヨナハ ジュン
出版者 新潮社
出版年月 2013.11
ページ数 237p
大きさ 18cm
分類記号 210.04
分類記号 210.04
ISBN 4-10-610546-3
内容紹介 日本企業の生き残り戦略から橋下徹大阪市長のパフォーマンス、小津映画や大河ドラマの描く日本像まで。気鋭の若手研究者が7人の異分野の知に挑む、知的刺激に満ちた対論集。『文藝春秋』『新潮45』ほか掲載をまとめたもの。
著者紹介 1979年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。学術博士。愛知県立大学日本文化学部准教授(日本近現代史)。著書に「中国化する日本」「日本人はなぜ存在するか」など。
件名 日本-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 学問的な歴史研究の成果を踏まえつつ、現在の位置を捉えなおす―。そんな「史論」の試みを復権させるべく、「中国化」というオリジナルな概念で日本史を捉えなおした気鋭の若手研究者が、七人の異分野の知に挑む。日本企業の生き残り戦略から橋下徹大阪市長のパフォーマンス、小津映画や大河ドラマの描く日本像まで、歴史の知見を借りれば、旧知の事実がまったく違った意味を帯びていく。知的刺激に満ちた論考。
(他の紹介)目次 第1章 日本に「維新」は必要なのか―政治学との対話(中野剛志)
第2章 企業が受け継ぐ「江戸時代」の遺産―経済学との対話(中谷巌)
第3章 ソ連化した団地とアメリカ化する郊外―戦後史との対話(原武史)
第4章 中国化する日本/近代化できない日本―民俗学との対話(大塚英志)
第5章 小津安二郎が「作為」した日本―昭和史との対話(片山杜秀)
第6章 国民の「時代劇」はよみがえるか―映画史との対話(春日太一)
第7章 「太閤記」の夢よ、いまいずこに―大河ドラマとの対話(屋敷陽太郎)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。