蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
絵本図書館 | 1010104089 | J/オ/ | 書庫超大型 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
絵本図書館 | 1010104097 | J/オ/ | 特大型 | 18,19 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
絵本図書館 | 1010104105 | JR/オ/ | 書庫超大型 | | 絵本 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
4 |
絵本図書館 | 1010104113 | J/オ/ | 特大型 | 18,19 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000095938 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おばけの地下室たんけん ほるぷ出版の大きな絵本 |
書名ヨミ |
オバケ ノ チカシツ タンケン |
著者名 |
ジャック・デュケノワ/さく
|
著者名ヨミ |
ジャック デュケノワ |
著者名 |
おおさわ あきら/やく |
著者名ヨミ |
オオサワ アキラ |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2008.10 |
ページ数 |
[48p] |
大きさ |
34×43cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-593-72390-4 |
内容紹介 |
夜中の12時、お城のどこかでどすん!どすん!どすん!と、すごい音。音は下から響いてきます。仲良しおばけたちは、地下室へたんけんに。でも夜のお城は、あやしいものがいっぱいで…。読み聞かせに最適な大きな絵本で再刊。 |
著者紹介 |
1953年フランス生まれ。美術学校を卒業後、ポスターや新聞のさし絵など、多彩な分野に作品を発表。「おばけパーティ」で1995年ペアレンツ・チョイス賞を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界史的視点から「歴史の真相」が見えてくる!日本史だけを学んでいても、歴史は本当の姿を現してくれない。本書は、日本史のさまざまな場面を思いきった世界史的観点から見ていくことで、これまで学んできた日本史の別の側面や意外性を発見していく試みである。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 縄文時代―本当に貧しい未開の時代だったのか 第2章 仏教公伝―「項羽と劉邦」の戦いが与えた影響 第3章 室町時代末期―戦国の動乱は地球規模の動きだった? 第4章 戦国時代―加藤清正、大谷吉継が死んだのはコロンブスのせい? 第5章 宣教師の来日―彼らがやってきた本当の目的とは 第6章 江戸幕府の滅亡―イギリス宗教弾圧が日本を救った? 第7章 日韓併合―イギリス産業革命が生んだ悲劇 第8章 日露戦争―「ビスマルクの失脚」が14年後の日本を救った 第9章 太平洋戦争―それは「アメリカ・ファースト」から始まった |
(他の紹介)著者紹介 |
神野 正史 河合塾世界史講師。世界史ドットコム主宰。学びエイド鉄人講師。ネットゼミ世界史編集顧問。ブロードバンド予備校世界史講師。1965年、名古屋生まれ。既存のどんな学習法よりも「楽しくて」「最小の努力で」「絶大な効果」のある学習法を永年にわたって研究し、開発。自身が運営する世界史専門のネット予備校「世界史ドットコム」は、絶大な支持を得る超人気講座に。「歴史エバンジェリスト」としての顔も持ち、TV出演、講演、雑誌取材、ゲーム監修なども多彩にこなす。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
前のページへ