検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

複数の「古代」   講談社現代新書  

著者名 神野志 隆光/著
出版者 講談社
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117519900210.3/コ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012612042210.3/コ/新書14一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

神野志 隆光
2007
210.3 210.3
古事記 日本書紀

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700459767
書誌種別 図書
書名 複数の「古代」   講談社現代新書  
書名ヨミ フクスウ ノ コダイ 
著者名 神野志 隆光/著
著者名ヨミ コウノシ タカミツ
出版者 講談社
出版年月 2007.10
ページ数 226p
大きさ 18cm
分類記号 210.3
分類記号 210.3
ISBN 4-06-287914-9
内容紹介 歴史はひとつではない。「古事記」と「日本書紀」の違いは何を意味するのか。「聖徳太子」はいかに完成したのか。「万葉集」はなぜ歴史なのか。「古代」の見方をくつがえす一冊。
著者紹介 1946年生まれ。和歌山県出身。東京大学大学院総合文化研究科・教養学部教授。東京大学博士(文学)。専攻は日本古代文学。著書に「古事記と日本書紀」「「日本」とは何か」など。
件名 古事記、日本書紀
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 『古事記』『日本書紀』『万葉集』…「歴史」はひとつではない。
(他の紹介)目次 第1章 文字をめぐる『古事記』『日本書紀』の物語
第2章 「聞く」天皇―『古事記』の「古代」世界
第3章 文字の文化国家へ―『日本書紀』の「古代」
第4章 紀年をもつ『日本書紀』の「歴史」
第5章 紀年をもたない『古事記』と崩年干支月日注
第6章 『古事記』『日本書紀』とは別にありえた「古代」
第7章 「聖徳太子」―『古事記』『日本書紀』の語らないもの
第8章 『万葉集』―もうひとつの「歴史」
(他の紹介)著者紹介 神野志 隆光
 1946年生まれ、和歌山県出身。東京大学大学院総合文化研究科・教養学部教授。東京大学博士(文学)。専攻は、日本古代文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。