検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

鳶魚で江戸を読む 江戸学と近世史研究  中公文庫  

著者名 山本 博文/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012501298210.5/ヤ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 博文
2005
210.5 210.5
三田村 鳶魚 日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500270058
書誌種別 図書
書名 鳶魚で江戸を読む 江戸学と近世史研究  中公文庫  
書名ヨミ エンギョ デ エド オ ヨム 
著者名 山本 博文/著
著者名ヨミ ヤマモト ヒロフミ
出版者 中央公論新社
出版年月 2005.10
ページ数 252p
大きさ 16cm
分類記号 210.5
分類記号 210.5
ISBN 4-12-204599-1
件名 日本-歴史-江戸時代
個人件名 三田村 鳶魚
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 江戸学の開祖・三田村鳶魚が見た江戸の姿はどのようなものだったのか。近世史家の著者が、アカデミズムの観点から鳶魚の業績をたどりつつ、江戸の風俗・社会についてわかりやすく解説。現代歴史学の立場にたった客観的な視線を通して、江戸学の大家の思想と歴史観を浮かび上がらせる好著。
(他の紹介)目次 1 江戸学の祖三田村鳶魚(鳶魚の人と学問
鳶魚の歴史学)
2 江戸学の成果と近世史研究(文明批判としての江戸学
鳶魚お気に入りの人物
将軍に子供が多いと幕府が倒れる
鳶魚の恋愛観
親兄弟を助けるためのキャリア・ウーマン
鳶魚の吉原研究
時代の移り変わりと泥坊
鳶魚の江戸趣味批判
分を知る侠客、お上の権威で威張る目明し
貧富を均一化させる江戸のシステム
側用人をめぐる言説
江戸の通貨と金融業者としての札差)
(他の紹介)著者紹介 山本 博文
 1957年、岡山県津山市に生まれる。東京大学文学部国史学科卒業。82年、同大大学院人文科学研究科修士課程修了。東京大学史料編纂所教授。文学博士。92年『江戸お留守居役の日記』により第40回日本エッセイスト・クラブ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。