検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ギリシア・ローマ神話 完訳 下 角川文庫  

著者名 トマス・ブルフィンチ/[著]   大久保 博/訳
出版者 角川書店
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181398041164.3/ブ/2書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 はちけん7410049006164/ブ/2文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
210.5 210.5
大名

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400133537
書誌種別 図書
書名 ギリシア・ローマ神話 完訳 下 角川文庫  
書名ヨミ ギリシア ローマ シンワ 
著者名 トマス・ブルフィンチ/[著]
著者名ヨミ トマス ブルフィンチ
著者名 大久保 博/訳
著者名ヨミ オオクボ ヒロシ
版表示 増補改訂版
出版者 角川書店
出版年月 2004.5
ページ数 305,32p
大きさ 15cm
分類記号 164.31
分類記号 164.31
ISBN 4-04-224305-3
件名 神話-ギリシア・ローマ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大名を統制する最強の手段は改易(取り潰し)と転封(国替え)だ。そこには現代の企業やサラリーマンにも通じるドラマが無数にあった。倒産、解雇、再雇用、転勤、詐欺、自殺、復活―。藩という「家」、そこにいた藩主と家臣の「人」を軸に、江戸時代の諸相を点描する。
(他の紹介)目次 第1章 「出世藩」から「懲罰藩」へ―左遷の地「棚倉」
第2章 不吉 殿様の名は家康の「家」―高取藩植村家
第3章 仇討 赤穂浪士は作州浪士―津山藩森家
第4章 自害 「首なし」ブリ百匹―福知山藩稲葉家
第5章 復活 取り潰しから筆頭老中―松本藩水野家
第6章 引越 国替えは一代で五回―松平大和守家
第7章 詐欺 湖面で水増し一万石―堀江藩大沢家
第8章 最大 空前絶後の大左遷―静岡藩徳川家
(他の紹介)著者紹介 岡崎 守恭
 1951年東京都生まれ。早稲田大学人文学科卒業。日本経済新聞社で北京支局長、政治部長、編集局長(大阪本社)などを歴任し。歴史エッセイストとして、国内政治、日本歴史、現代中国をテーマに執筆、講演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。