蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
山の手 | 7013208272 | 338/ウ/ | 図書室 | 02b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001218632 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
営業店の相続実務Q&A 現場の悩みをズバリ解決! |
書名ヨミ |
エイギョウテン ノ ソウゾク ジツム キュー アンド エー |
著者名 |
上原 敬/著
|
著者名ヨミ |
ウエハラ タカシ |
版表示 |
3訂版 |
出版者 |
経済法令研究会
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数 |
180p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
338.5
|
分類記号 |
338.5
|
ISBN |
4-7668-2409-4 |
内容紹介 |
金融機関で必須となる相続手続の基本から応用まで、イラストを用いて丁寧に解説。事例をもとに実務のポイントを示し、相続人の関係をわかりやすく図解する。最新の法改正に対応。銀行業務検定試験相続アドバイザー3級参考書。 |
著者紹介 |
1956年東京都生まれ。早稲田大学法学部卒業。(株)経済法令研究会顧問・専任講師。著書に「戸籍の見方・読み方」「融資取引と説明責任」「偽造・盗難カード対策Q&A」など。 |
件名 |
銀行実務、相続法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
意外とモダンな、近世の怪異現象。髪切り・一目連・石塔磨き・雀合戦・流行正月などの記録を博捜し解読する、メディア史的手法の新たな境地。 |
(他の紹介)目次 |
序章 メディア論としての「怪異」研究 第1章 「髪切り」―近世メディアがつくる怪異 第2章 「一目連」―情報の連鎖と拡大 第3章 「石塔磨き」の怪―近世都市の怪異とメディア 第4章 「雀合戦」―書状というメディア 第5章 「流行正月」―疫病の噂とコミュニケーション 終章 メディアと怪異からみる近世社会 |
(他の紹介)著者紹介 |
村上 紀夫 1970年愛媛県今治市生まれ。大谷大学大学院文学研究科博士後期課程中退、博士(文学・奈良大学)。現在、奈良大学文学部史学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ