蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013363306 | 382/ホ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
西岡 | 5013140636 | 382/ホ/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
太平百合原 | 2410403964 | 382/ホ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
西野 | 7213085975 | 382/ホ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
東京都-風俗 日本-歴史-江戸時代 浮世絵
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001891850 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大江戸24時 浮世絵で庶民ライフを物見遊山 |
書名ヨミ |
オオエド トゥエンティーフォー |
著者名 |
堀口 茉純/著
|
著者名ヨミ |
ホリグチ マスミ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
156p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
382.1361
|
分類記号 |
382.1361
|
ISBN |
4-04-606494-3 |
内容紹介 |
江戸時代後期のある1日を舞台に、「食事、服装、住宅、買い物、レジャー、仕事」など、庶民の日常を浮世絵を見ながら追体験する。「江戸庶民に人気の旅行先は?」など、江戸生活の疑問に答えるQ&Aも収録。 |
著者紹介 |
東京都足立区生まれ。明治大学卒業。歴史作家、歴史タレント、江戸風俗研究家。著書に「徳川家・松平家の51人」など。 |
件名 |
東京都-風俗、日本-歴史-江戸時代、浮世絵 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
江戸の名もなき人々が魅せる!!葛飾北斎、歌川広重、菱川師宣、喜多川歌麿、月岡芳年…。蔦屋重三郎プロデュースの絵師たちが描いた庶民文化。庶民の暮らしを江戸雑学とともに解説! |
(他の紹介)目次 |
第1章 朝のお江戸(寅の刻1 イナセな男子が闊歩する!魚河岸早朝の賑わい 寅の刻2 お江戸名物 大名行列とワンコ 寅の刻3 女子のモーニングルーティン ほか) 第2章 昼のお江戸(午の刻1 今日のランチは何にしよう…よりどりみどりの屋台 午の刻2 吉原遊郭の昼見世が始まる 午の刻3 女湯をのぞいてみよう ほか) 第3章 夜のお江戸(酉の刻1 夏だ☆花火だ☆夜遊びのススメ 酉の刻2 大食い大会が開かれた?料理茶屋が楽しい 酉の刻3 酒飲み大会も開かれた!江戸は“呑み倒れの町” ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
堀口 茉純 東京都足立区生まれ。歴史作家・歴史タレント・江戸風俗研究家。幼少期より時代劇に親しむ。小学4年生の時、司馬遼太郎の本に出会い、沖田総司に初恋。中・高生の頃の成績は歴史のみ「5」。明治大学在学中に文学座附属演劇研究所で演技の勉強を始め、卒業後、女優として舞台やテレビドラマに多数出演。一方2008年に江戸文化歴史検定一級を最年少で取得すると、「江戸に詳しすぎるタレント=お江戸ル(お江戸のアイドル?!)」として注目を集め、2011年には『TOKUGAWA15 徳川将軍15人の歴史がDEEPにわかる本』(草思社)で作家デビュー。YouTubeチャンネル『ほーりーとお江戸、いいね!』も開設して歴史系ユーチューバーの草分けとなり、浮世絵を駆使して江戸文化の魅力を発信し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ