検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

民間校長、中学改革に挑む     

著者名 藤原 和博/著   天野 一哉/著
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012473083374/フ/図書室03a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤原 和博 天野 一哉
2003
374 374
学校経営 教育課程

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300026885
書誌種別 図書
書名 民間校長、中学改革に挑む     
書名ヨミ ミンカン コウチョウ チュウガク カイカク ニ イドム 
著者名 藤原 和博/著
著者名ヨミ フジハラ カズヒロ
著者名 天野 一哉/著
著者名ヨミ アマノ カズヤ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2003.4
ページ数 269p
大きさ 20cm
分類記号 374
分類記号 374
ISBN 4-532-16436-2
内容紹介 リクルートの幹部社員から東京都初の公立中学校の民間校長へ。転身を決意させ、教育改革へ駆り立てたものは何か。既に「よのなか」科授業で新しい教育法の風を起こした著者がめざす学校革命とは?
著者紹介 1955年生まれ。リクルート東京営業統括部長等を経て、現在、杉並区立和田中学校校長。
件名 学校経営、教育課程
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 東京都の公立中学校で初の民間人校長誕生。リクルートの幹部がなぜ?目指す学校革命とは。
(他の紹介)目次 序章 二一世紀の学校を目指して
第1章 教育の何がゆがんでいるのか?
第2章 仕事を通して「学びとは何か」を知る
第3章 『よのなか』科で「正解」のない授業を
第4章 「学力低下」にどう向き合うか
第5章 中学校をどう改革していくか


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。