検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

愛ある裏切り  上 扶桑社ロマンス  

著者名 ノーラ・ロバーツ/著   中谷 ハルナ/訳
出版者 扶桑社
出版年月 1999.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117164467933.7/ロバ/1書庫文庫一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
374 374
学校経営 教育-法令

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001124534
書誌種別 図書
書名 愛ある裏切り  上 扶桑社ロマンス  
書名ヨミ アイ アル ウラギリ 
著者名 ノーラ・ロバーツ/著
著者名ヨミ ノーラ ロバーツ
著者名 中谷 ハルナ/訳
著者名ヨミ ナカタニ ハルナ
出版者 扶桑社
出版年月 1999.1
ページ数 404p
大きさ 16cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-594-02642-7
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 児童生徒との関係(“校則・生徒指導”校則に違反して髪の毛を染めて登校してきた生徒を追い返した
“いじめ対応”加害児童がいじめを認め謝罪したにもかかわらず、事態が解決しない
“多様な配慮を必要とする児童生徒”特別支援学級に在籍する児童の保護者からの要望を断った ほか)
第2部 保護者等学校関係者との関係(“守秘義務・個人情報の取扱い”児童の祖父母に児童の学校での様子を伝えたら親権者から苦情がきた
“個人情報開示請求・情報公開請求”担任が作成した記録を保護者が開示請求してトラブルになった
“保護者対応”わが子への指導に不満を持つ保護者に対して、担任が連日長時間対応している ほか)
第3部 教職員および学校運営に関する問題(“教職員の服務規律”相談に乗るために若い教員を食事に誘ったらハラスメントと言われた
“人事・労務管理”教員が業務過多であることに気づきながら特に対応しなかった結果、休職してしまった
“著作物の利用”学校だよりに新聞記事をコピーして掲載し配布した ほか)
(他の紹介)著者紹介 有年 麻美
 兵庫県小野市生まれ。弁護士。大阪大学法学部卒。京都大学大学院法学研究科法曹養成専攻(法科大学院)修了。2019年4月から2022年9月まで明石市教育委員会のスクールロイヤー(常勤職員)として、学校現場および教育委員会事務局職員からの法律相談業務に従事。明石市退職後は、明石さざんか法律事務所に所属し、非常勤スクールロイヤーのほか、いじめ重大事態調査や教職員向け研修講師など、学校法務にかかわる業務に携わっている。兵庫県弁護士会子どもの権利委員会(学校問題部会)委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。