検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181001702007.3/シ/1階図書室31A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

梅原 猛 埴原 和郎
2003
E E
高齢者福祉 訪問看護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001730005
書誌種別 図書
書名 新アプリ法務ハンドブック     
書名ヨミ シン アプリ ホウム ハンドブック 
著者名 増田 雅史/編著
著者名ヨミ マスダ マサフミ
著者名 杉浦 健二/編著
著者名ヨミ スギウラ ケンジ
著者名 橋詰 卓司/編著
著者名ヨミ ハシズメ タクジ
出版者 日本加除出版
出版年月 2022.11
ページ数 13,293p
大きさ 21cm
分類記号 007.35
分類記号 007.35
ISBN 4-8178-4853-6
内容紹介 現代のアプリ法務に必要な要素をもれなく盛り込んだ、コンパクトなハンドブック。アプリ事業を開発・提供・運用の3つのフェーズに大別し、その段階ごとに押さえておくべき法務トピックを取り上げて解説する。
著者紹介 森・濱田松本法律事務所パートナー弁護士。ブロックチェーン推進協会アドバイザー等。
件名 情報産業-法令、ソフトウェア
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 実務に役立つ554のQ&Aで、疑問を解消。関係法令や通知、資料で根拠を確認。訪問看護制度の概要や直近の報酬改定の解説で、制度を理解。
(他の紹介)目次 第1部 訪問看護制度の概要(訪問看護業務の概要
令和2年度診療報酬改定の概要
令和3年度介護報酬改定の概要
令和4年度介護報酬改定の概要
訪問看護算定例
報酬額の変遷
主な算定要件早見表)
第2部 訪問看護実務相談Q&A(運営に関する事項
訪問看護指示に関する事項
記録に関する事項
介護保険か、医療保険か
介護保険一介護給付費(訪問看護費)
医療保険―訪問看護療養費
精神科訪問看護基本医療費 ほか)
第3部 関係法令・通知、資料(主な関係省令・告示・通知一覧表
主な法令・告示・通知
様式集
機能の全体的評定(GAF)尺度
資料)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。