蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
リアリズム文学への道 小原元文学論集
|
著者名 |
小原 元/著
|
出版者 |
未来社
|
出版年月 |
1977 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115108458 | 910.26/O27/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000355498 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
リアリズム文学への道 小原元文学論集 |
書名ヨミ |
リアリズム ブンガク エノ ミチ |
著者名 |
小原 元/著
|
著者名ヨミ |
オハラ ゲン |
出版者 |
未来社
|
出版年月 |
1977 |
ページ数 |
336p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
910.26
|
分類記号 |
910.26
|
件名 |
日本文学-歴史-近代、リアリズム(文学) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
少年院教育からわかる“認知機能が弱い子”の学習の土台の鍛え方! |
(他の紹介)目次 |
第1章 少年鑑別所入所から少年院入院までの流れを知ろう 第2章 医療少年院の生活を知ろう 第3章 少年院教育を知ろう 第4章 見学報告会でまとめよう |
(他の紹介)著者紹介 |
宮口 幸治 立命館大学教授、(一社)日本COG‐TR学会代表理事。京都大学工学部を卒業後、建設コンサルタント会社に勤務。その後、神戸大学医学部を卒業し、児童精神科医として精神科病院や医療少年院、女子少年院などに勤務。医学博士、臨床心理士。2016年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ