蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
|
貸出可能数
|
有効期間開始日
|
有効期間終了日
|
|
1
|
2022/11/18
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001014039 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
スマイル 生まれてきてくれてありがとう |
| 書名ヨミ |
スマイル |
| 著者名 |
島津 智之/編著
|
| 著者名ヨミ |
シマズ トモユキ |
| 著者名 |
中本 さおり/編著 |
| 著者名ヨミ |
ナカモト サオリ |
| 著者名 |
ネクステップ/編著 |
| 著者名ヨミ |
ネクステップ |
| 出版者 |
クリエイツかもがわ
|
| 出版年月 |
2016.1 |
| ページ数 |
191p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
369.49
|
| 分類記号 |
369.49
|
| ISBN |
4-86342-176-9 |
| 内容紹介 |
重い障害があっても、親子がおうちで笑顔いっぱいで暮らす、「当たり前」の社会をつくりたい-。子ども専門の訪問看護ステーション、ヘルパーステーション、障害児通所支援事業所を展開するNEXTEPの取り組みを紹介する。 |
| 著者紹介 |
1977年生まれ。福岡県出身。認定NPO法人NEXTEP理事長。小児科医。 |
| 件名 |
心身障害児、訪問看護 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
首と肩甲骨まわりの肩、脊柱・骨盤を支える体幹、股関節、脚の5つのパーツをバランスよく鍛える!体幹・体軸をバランスよく鍛えることで、体は100パーセントの力を発揮する!アスリートはもちろん、ひとつ上のダイエットを目指す人にもおすすめ! |
| (他の紹介)目次 |
INTRODUCTION(「体幹」「体軸」を鍛えて「バランス感覚」を強化しよう いま流行の体幹ってなに? 体幹の進化形 体軸ってなに? バランスってなに? 体幹・体軸バランスを支える筋肉 アウター&インナーマッスル 体幹・体軸バランストレーニングにはドローインが必須! 本書の特徴・使い方) 1(体幹・体軸バランスづくりの準備―静的・動的ストレッチ編LEVEL1 体幹・体軸バランスづくりの準備―静的・動的ストレッチ編LEVEL2) 2(体幹・体軸トレーニング―基礎編LESSON1 体軸バランストレーニング―基礎編LESSON2) 3(体幹・体軸バランストレーニング―アスリート(応用)編) 4(一日7分!美形ボディメイク―男性も女性も1週間で魅せるカラダづくり) |
内容細目表
前のページへ