蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310352297 | 492.7/ギ/ | 2階図書室 | WORK-433 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001126302 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
強める!殿筋 殿筋から身体全体へアプローチ |
書名ヨミ |
ツヨメル デンキン |
著者名 |
John Gibbons/著
|
著者名ヨミ |
John Gibbons |
著者名 |
木場 克己/監訳 |
著者名ヨミ |
コバ カツミ |
出版者 |
医道の日本社
|
出版年月 |
2017.1 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
492.79
|
分類記号 |
492.79
|
ISBN |
4-7529-3119-5 |
内容紹介 |
理学療法において軽視されている殿筋についての本。大殿筋・中殿筋の解剖学をはじめ、筋膜、歩行周期、脚長差、殿筋群の拮抗筋等の要素を概観し、検査法、治療法、殿筋エクササイズを解説する。書き込み式のシート付き。 |
件名 |
整体、筋肉-疾患 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
最新の研究知見を踏まえた「殿筋」をめぐる冒険。治療家、アスレティックトレーナー必携の一冊!本書は「身体のなかで最も無視されている」部位の一つである殿筋に注目。身体の痛みや機能不全のなかには、局所ではなく、実は殿筋が引き起こしているものも少なくない。殿筋の障害が身体にどんな影響を及ぼすのかを解説する。さらに、障害を修正するテクニック、回復を促すエクササイズも紹介する。 |
(他の紹介)目次 |
身体各部とつながる大殿筋 筋不均衡と筋膜スリング 殿筋と歩行周期 脚長差と過外反―殿筋による影響 大殿筋の機能解剖学 中殿筋の機能解剖学 マッスルエナジーテクニック 原因としての拮抗筋―腸腰筋、大腿直筋、内転筋群の重要性 膝や足首の痛みを引き起こす大殿筋や中殿筋の問題 腰痛や引き起こす大殿筋や中殿筋の問題 殿筋群の抑制効果による筋力低下の鑑別 大殿筋と中殿筋の安定性向上エクササイズ |
内容細目表
前のページへ