蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
どんなに体が硬い人でもやわらかくなるラク伸びストレッチ
|
著者名 |
なぁさん/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
菊水元町 | 4313106157 | 781/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001528674 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
どんなに体が硬い人でもやわらかくなるラク伸びストレッチ |
書名ヨミ |
ドンナ ニ カラダ ガ カタイ ヒト デモ ヤワラカク ナル ラクノビ ストレッチ |
著者名 |
なぁさん/著
|
著者名ヨミ |
ナァサン |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
781.4
|
分類記号 |
781.4
|
ISBN |
4-569-84719-1 |
内容紹介 |
どんなに体が硬い人でも、セルフストレッチだけでやわらかい体を手に入れられる! マッサージ、動的ストレッチ、静的ストレッチをセットにした柔軟メソッドを写真やイラストで紹介する。 |
著者紹介 |
1988年兵庫県生まれ。ストレッチトレーナー。ストレッチ専門店「Nストレッチ」代表。著書に「座り仕事の疲れがぜんぶとれるコリほぐしストレッチ」など。 |
件名 |
ストレッチング |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
柔軟性チェック、マッサージ、ストレッチ。超人気トレーナーが施術している柔軟メソッドを完全再現!超・健康なカラダに生まれ変わる解剖学的に正しい柔軟ストレッチ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 上半身をやわらかくする(CHECK(胸鎖乳突筋―うつ伏せになって両手の指を重ねて、薬指の上にあごがのりますか? 三角筋―片腕を背中へまわして、もう片方のひじをつかめますか? ほか) Let’s Stretch(首コリがスッキリ解消する―“胸鎖乳突筋”をやわらかくするストレッチ 腕のダル重が軽減、上げ下げがスムーズになる―“三角筋”をやわらかくするストレッチ ほか)) 第2章 下半身をやわらかくする(CHECK(腸腰筋―仰向けで片脚のひざを抱えたとき、もう片脚が床についたままですか? 大臀筋―片脚を両ひじの内側で抱えて、床と平行に上がりますか? ほか) Let’s Stretch(太ももやひざが軽く上がるようになる―“腸腰筋”をやわらかくするストレッチ 歩く・走るがスムーズになり、腰痛改善にも効果的―“大臀筋”をやわらかくするストレッチ ほか)) よくあるストレッチQ&A |
内容細目表
前のページへ