検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

負けるはずがなかった!大東亜戦争     

著者名 倉山 満/著
出版者 アスペクト
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似新川2213048529210/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

倉山 満
2014
210.75 210.75
太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000846543
書誌種別 図書
書名 負けるはずがなかった!大東亜戦争     
書名ヨミ マケル ハズ ガ ナカッタ ダイトウア センソウ 
著者名 倉山 満/著
著者名ヨミ クラヤマ ミツル
出版者 アスペクト
出版年月 2014.8
ページ数 249p
大きさ 18cm
分類記号 210.75
分類記号 210.75
ISBN 4-7572-2340-0
内容紹介 外交と戦争の歴史を知らずして、集団的自衛権と平和は語れない! 幕末から敗戦までの日本の置かれた国際的状況をロシア目線で描くことで、日本を考え直す。戦争が大嫌いな人のための大東亜戦争入門。
件名 太平洋戦争(1941〜1945)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 戦争が大嫌いな人のための大東亜戦争入門。外交と戦争の歴史を知らずして、集団的自衛権と平和は語れない。気鋭の憲政史家が斬る!嘘だらけの東京裁判史観。
(他の紹介)目次 第1章 世界最強だった帝国陸海軍を指導した明治の元老(大国ロシアと明治新政府の奮闘
日英同盟と日露戦争 ほか)
第2章 「外務の頭脳硬化、度し難し」の時代へ(ワシントン体制が孕む危機
満洲事変とワイマール共和国 ほか)
第3章 バカとスパイが踊った支那事変(事変勃発、「暴支膺懲」で喜んだ人たち
ファシズム国家になれなかった日本 ほか)
第4章 英霊たちを無駄死にさせた大東亜戦争(松岡洋右の苦闘
必死だったアメリカ、敵を見ていなかった日本 ほか)
(他の紹介)著者紹介 倉山 満
 1973年、香川県生まれ。憲政史研究者。1996年、中央大学文学部史学科を卒業後、同大学院博士前期課程を修了。在学中より国士舘大学日本政教研究所非常勤研究員を務め、同大学で日本国憲法を教え、現在に至る。2012年、希望日本研究所所長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。