検索結果書誌詳細


書誌情報

書名

るるぶ仙台松島宮城  '25 るるぶ情報版  

出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2024.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
0 2025/02/01 2027/02/28

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤子・F・不二雄 藤子プロ 青山 和夫 小学館ドラえもんルーム
2014
209.3 209.3
世界史-古代 遺跡・遺物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001905758
書誌種別 電子図書
書名 るるぶ仙台松島宮城  '25 るるぶ情報版  
書名ヨミ ルルブ センダイ マツシマ ミヤギ 
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2024.4
ページ数 119p
分類記号 291.23
分類記号 291.23
ISBN 4-533-15878-0
内容紹介 宮城の最前線NEWS&TOPICSのほか、松島・塩竈、宮城注目エリアの情報を紹介。取り外せる2大付録、電子書籍&クーポン&Googleマイマップのコード付き。データ:2024年1月現在。超ちいサイズも同時刊行。
件名 宮城県-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ドラえもんを読んで、6大古代文明(メソポタミア・インダス・エジプト・メソアメリカ・中国・アンデス)の歴史と文化を知ろう!最新の考古学研究から明らかになった、世界各地で栄えた古代文明の本当の姿をくわしく学べる本。
(他の紹介)目次 1 古代文明って何?
2 古代文明はどうして生まれた?
3 オリエントの古代文明
4 アジア・インドの古代文明
5 中南米の古代文明
6 ヨーロッパの古代文明
7 日本の古代文明
8 知ってると自慢できる!古代文明の豆知識10
(他の紹介)著者紹介 青山 和夫
 考古学者。1962年京都市生まれ。東北大学文学部史学科考古学専攻卒業、米ピッツバーグ大学人類学部大学院博士課程修了。人類学博士。現在は茨城大学人文学部教授。マヤ文明学、メソアメリカ考古学、文化人類学を専門とし、ホンジュラス共和国やグアテマラ共和国での調査実績も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。