検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

心療内科に行こう!! 精神科でもなく、神経科でもなく    

著者名 財前 葉子/編   池野 佐知子/編
出版者 東邦出版
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別南8310130813493/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900176699493/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
527 527
太平洋戦争(1941〜1945) 引揚者問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001279958
書誌種別 図書
書名 心療内科に行こう!! 精神科でもなく、神経科でもなく    
書名ヨミ シンリョウ ナイカ ニ イコウ 
著者名 財前 葉子/編
著者名ヨミ ザイゼン ヨウコ
著者名 池野 佐知子/編
著者名ヨミ イケノ サチコ
出版者 東邦出版
出版年月 2001.6
ページ数 191p
大きさ 19cm
分類記号 493.09
分類記号 493.09
ISBN 4-8094-0237-1
内容紹介 現代人なら誰もが抱えているストレス。この目に見えない敵からの攻撃に悲鳴をあげた「心」と「体」を癒し、健康を回復するのが心療内科。心が風邪を引いたら、ひとりでクヨクヨ悩まずに、心療内科のドアを叩いてみませんか。
著者紹介 1963年生まれ。フリーのライター。女性誌、育児誌を中心に執筆。
件名 精神身体医学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「満州国」を知っていますか?戦争が終わった時「満州国」にはたくさんの日本人が取り残された。13歳の少女、和子さんもその1人だった…。満州の悲しい歴史をやさしく語るノンフィクション。小学校高学年から。
(他の紹介)目次 第1章 満州へ向かった一家
第2章 戦争で変わっていった小学校生活
第3章 にげまどう日本人
第4章 どん底の生活
第5章 おとうとのねじまきパン
(他の紹介)著者紹介 高橋 うらら
 児童文学作家。慶應義塾大学経済学部卒業。日本児童文芸家協会理事。戦争や動物福祉などをテーマに「命の大切さ」を主題としたノンフィクションを執筆。『災害にあったペットを救え 獣医師チームVMAT』(小峰書店、2019年)で第3回児童文芸ノンフィクション文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。