検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

暗闘 スターリン、トルーマンと日本降伏    

著者名 長谷川 毅/[著]
出版者 みすず書房
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181087362210.7/ハ/1階図書室33B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
210.75 210.75
太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001767952
書誌種別 図書
書名 暗闘 スターリン、トルーマンと日本降伏    
書名ヨミ アントウ 
著者名 長谷川 毅/[著]
著者名ヨミ ハセガワ ツヨシ
版表示 新版
出版者 みすず書房
出版年月 2023.5
ページ数 627,82p
大きさ 20cm
分類記号 210.75
分類記号 210.75
ISBN 4-622-09611-5
内容紹介 ヤルタ密約やポツダム宣言をめぐって、アメリカ国内ではどのような議論があったのか。スターリンの思惑は。日本の継戦派、和平派、さらに天皇はいかに対応しようとしたか。1945年前後の三国間の諸相を鮮やかに描く。
著者紹介 東京生まれ。ワシントン大学で博士号取得。カリフォルニア大学サンタバーバラ校歴史学部教授などを歴任。著書に「ロシア革命下ペトログラードの市民生活」など。
件名 太平洋戦争(1941〜1945)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 太平洋戦争終結に関する米ソの確執、日本の降伏決定における原爆とソ連参戦の役割など、戦後日本を決定づけた1945年敗戦前後の三国間の諸相を鮮やかに描く。
(他の紹介)目次 序章 終結への競争
第1章 日露米三国関係と太平洋戦争
第2章 スターリン、トルーマン、天皇の新しい課題
第3章 戦争と平和の決定
第4章 ポツダム会談―太平洋戦争の曲がり角
第5章 原爆とソ連の参戦
第6章 日本の無条件降伏受諾
第7章 「八月の嵐」―日ソ戦争とアメリカ
結論 とられなかった道
補章 アメリカと広島の教訓―過去と現在
(他の紹介)著者紹介 長谷川 毅
 1941年東京生まれ。東京大学教養学部教養学科卒業。ワシントン大学で博士号取得。1977年アメリカ市民権取得。北海道大学スラブ研究センター教授、カリフォルニア大学サンタバーバラ校歴史学部教授などを歴任。ロシア史、日露関係を専門とし、冷戦史研究も手がけている。日本語になった著書は本書(初版は中央公論新社2006、その後中公文庫・上下巻、2011)のほか『ロシア革命下ペトログラードの市民生活』(中公新書1989)、『北方領土問題と日露関係』(筑摩書房2000、1998年刊の原書は大平正芳記念賞)がある。本書の原書Racing the Enemy:Stalin、Truman、and the Surrender of Japan、Harvard University Press、2005は Robert Ferrell Award、2006年刊行の日本語版初版は読売・吉野作造賞、司馬遼太郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。